大きいワンと小さいワン

ジャックラッセルテリアとボルゾイのお話。北

ラグビーの試合

2010年08月29日 19時49分07秒 | 今日の出来事
今日は、ワンの写真ではなくて…ラグビーの試合を見に行ったのでこちらをアップしました。
うちの高1の息子が 高校に入ってから なぜが?ラグビー部に入りました。
てっきり、またサッカー部だと思っていたのに・・・・・。

今日は地域の決勝戦でした。1ヶ月後に 全道大会があるらしいです。

親ですが・・・・息子があまり話してくれないので、詳しくはわかりません。
ちなみに ルールもビエは さっぱり?です。



争奪戦ですね~!

決勝戦は 函館工業高校 VS 市立函館高校(こちらが 息子の通っている高校です)

ユニホームは ブルーが 市立です。



うちの息子は、1番で スクラムのとき いちばん 前の左に並びます。
役割分担がちゃんとあるらしい・・・。








市立函館の垂れ幕(この表現でいいのか?)




函館ラサール高校! 有名な偏差値の高い高校です。


函工業高校   優勝候補です。




スポーツでは有名な 函館有斗高校。



10番が トライ&ゴールを 決めました。

























結果は、 函館工業高校が勝ちました。おめでとうございます。



優勝     函館工業高校
準優勝   市立函館高校
3位     函館ラサール高校
4位     函館有斗高校


けが人が出る中 頑張りました。







ラグビーは見ていて なんだか痛々しいです~。
サッカーより なんというか 男っぽいですね。
ホントに 泥と汗・・・という感じです。

共学なので 女の子のマネージャーさんも可愛いですね~。

遥か昔・・・の若き日の青春の日を思い出しましたよ。

ちなみに ビエは 硬式テニス部でした~~!
当時は エースをねらえ!じゃなくって テニスボーイ だったような・・・・。
マッケンローとかが 活躍していた時代です。めちゃ昔~!

ビエも 短いスコートで スコートをペロッとめくって アンダースコートからボールを取り出してましたね~。
あ・・・・・当時は 痩せてましたから・・・・・。体重45kっぐらだったよ。今より 十数キロ痩せてたし。
ほんと、ほんと!嘘じゃないって!
トテに聞いてみて!

ア・・どうでもいいすっか?失礼しました!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BOYS | トップ | こゆきちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の出来事」カテゴリの最新記事