文十郎録

日々あれこれと感じたことなど

棋士総会(注目の瀬川問題)

2005-05-26 | 将棋
今日は、将棋ファンには注目の日です。
将棋連盟で棋士総会が開催されています。
理事選挙もあるそうですが、何と言っても注目は
「瀬川アマのプロ入り嘆願書」に対して
前向きに検討すると回答した理事会ですが、
さて本日どういう結論が出るのでしょうか??
プロ棋士がアマチュアファンからの支出によって
生活していると考えれば、お客様(ファン)が
喜ぶような結論を出すのが当たり前と思われますが、
将棋連盟というのは、古代ギリシャのような直接民主制です。
ファンがお金を出しても棋譜を見たい、という一流のプロと
その存在さえも知らないプロが同じ一票です。
一部、頂点に居て連盟の売上を引っ張っている一流の方々が
賛成しても、当面の生活防衛を重視する人が多い
(と予想されます)と、否決の結論が出ると予想されます。

個人的には、やじ馬なのでどうするのかなあ~、とワクワク
しながら結果を待っていますが
数年後には、「あの時の総会の結論は重かった」と言われる
気がします。
新聞社にすれば、「面白みが無いので契約金を減らします」
という口実になりそうな気がします。

明日の新聞が楽しみです。

最新の画像もっと見る