「しつこく」新×3もろもろ日記

今になって夫が「進撃の巨人」に興味を持ち始めました^^

行者にんにく知ってますか?(北海道展にて)

2007年04月19日 | 旅・グルメ
名古屋では、ただいま○島屋で(笑)北海道展を開催中なのだが
実家でとってる新聞の広告を見て、夫が「行者にんにく買ってきて」と。
「行者にんにく」はトップの画像がそうですが
春しか採れないものらしく、前に北海道の宿でこれのしょうゆ漬け
を食べたところ「すごくおいしかった」のだとか。

味は「ニラ」に近いです。ただもっとシャキシャキしてるんですよね。
昨日、ちょっと珍しいものを置いているスーパーに問い合わせ
二パック買ってきて「俺がやる!」と張り切った彼はネットで調べた
やり方だと「ゆがいてから、行者にんにくにかぶるぐらい生醤油を入れて
1・2日置く」んだというので、ゆでたのだけど・・
ちょっとゆですぎだったのか、くたっとなってしまってたんですね。

なので、北海道展でも置いてあることがわかり
(一束あたりの値段も安いし。といっても一束400円ぐらいすんですよ)
私めが買ってくることとなりました。
普段だったらこんなに高い野菜はまず買わないけども

お昼過ぎに見に行ったら「交通事情で行者にんにくは入荷が遅れています」
と張り紙がしてある。お店の人に聞くと「大量に皆さん買い込まれるので
売り切れちゃったんですよ~」とのこと。
もうしばらくすれば入るというので、二束(写真は一束ですが)先に
お代を済ませておいて後から取りに来ることにしました。

しかし人気あるんだな~。知ってる人は知ってんだ~
夕方に取りに行くと、取り置きの行者にんにくがわんさか!
お店のお兄さんはやはりしょうゆ漬けを勧めていて
「5センチずつ三等分して、ビンに入れてしょうゆ漬けにすんですよ」
と興味を持っているお客さんに説明していました。
やっぱり湯がかないんでいいんだな~


私は餃子にも入れてみたいと思ってるんですが
(前に「むつみや」というラーメン屋さんで、行者にんにく入り
の餃子を食べたらおいしかったので)とりあえず全部
しょうゆ漬けにするかもしれません。しょうゆ漬けだと
一年持つらしいんです。


二枚目の画像は、携帯からは見られないので申し訳ないですが
「函館ペイストリースナッフルス」のチーズオムレット。
これは以前sugiuraさんのブログで見て、買ってみたら
とってもおいしかったので、北海道展の折に時々買っています。




ふわっととろける食感チーズケーキがお好きな方には
お勧めの品です



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行者にんにくは知りませんでした (ree)
2007-04-19 19:51:00
野菜も地方によって、特色のあるものがありますものね。奥が深いです。

チーズオムレットおいしそうですね。おもわず手に取りそうになります
そうっすね~。 (のら)
2007-04-19 20:14:45
京都には京野菜がありますしね。
うちの母はすぐきの漬物大好物でした♪

行者にんにくはすごい栄養があるそうで
三本食べればお父さんが元気に!と
店の人はちょっとシモネタ言ってました

チーズオムレットうまいですよ~。
8個で1050円ですが・・ちょびっとずつ
食べようと思っています。北海道展では必ずと
言っていいほど出店してるみたいですよ。
この前のコメントで (かっぱ)
2007-04-19 23:51:35
この間まで上のコメントが”北海道展は年に何回やってるんだろう”って書いてありつい笑っていた私です(笑)

行者ニンニクって私も北海道で食べて美味しかった~って思ってます!
むつみやでぎょうざ食べた事ないんですが、入ってるんですね~。食べて見ます今度!

しかしなかなかお高い値段ですが(笑)なかなか手に入らないとなると買ってしまう消費者心理ですよね~、よくわかります!特に美味しいものは(笑)
大阪でもやってるので今度買ってみようって思いました~。

これ全部醤油漬けにしても色んな料理にトッピングできそうですよね~。豚ばらいために入れてもおいしそうです~。

北海道展はデパートの大きな売上らしいので回数多いのもわかりますよね。北海道って食材自体美味しいですものね~。
人気あるからでしょうが (のら)
2007-04-20 17:12:29
春夏秋冬やっている気がするんですよね~。
で、各デパート日程をちょっとずつづらして
開催するので、各デパートに行く人もいるらしいんです(笑)

行者ニンニク、ご存知でしたか~!
むつみやはこちらにできたばかりの頃
クーポンで餃子がただになるので食べたんですが
私はラーメンより餃子の方がおいしいと
思ってしまったんでした(汗)
行者ニンニク売ってるお店の方も
「餃子に行者ニンニク入れてもいいですよ」
と言われてました。
(なんか早口言葉みたいですね~笑)

値段は安くないですよね~。
北海道展で同じ店でアスパラも1000円!!でした。
夫は市場でも仕事してるので、青果担当の人に
「行者ニンニク入る?」と言って頼んだみたいです。
自分とこの商品(はんぺんなど)と物々交換で。
早くこの手を思いついたらよかった~!と
言ってました(笑)

そうなんですよね、しょうゆ漬けしておいて
いろんなお料理にいかせそうです~。
チャーパンとかしてもうまそうだな~!
豚バラもさぞかしおいしいことでしょう♪

笑いっぱなし・・・ (かっぱ)
2007-04-20 21:50:42
夫が行者ニンニクのしょうゆ漬けに凝りだして、車につんでいるのはいいのですが車内もすごいにおいです~(笑)


ってこのコメントにも大爆笑ですが、

「餃子に行者ニンニク入れてもいいですよ」

このコメントも確かに早口言葉みたい~と大爆笑!

そしてこの早口言えずに撃沈です(大笑)

ブツブツ交換素敵ですね~、戦後のようです(大笑)
これで入手確保バッチリでのらさんの家は行者ニンニクレシピ増えますね~。(笑)
楽しみです!
いや~ありがとうございます(笑) (のら)
2007-04-20 22:10:37
今日、待ち合わせで車に乗り込んだらそのとたんすっごいにおいで(笑)本人もちょっとつまんだ(食べた)だけで「悶絶」しそうになったらしいです~。
明日はこの行者にんにくで餃子を!と思っていますが、そんな強力な行者にんにくを使って作る餃子はどんなもんになるんだろう!?

夫は物々交換多いんです。それでマグロゲットとか。
おかげさまで助かります~。彼の仕事ならではでしょうか(笑)

しばらく我が家では「行者」ブームが続きそうです!!
知ってます♪ (あかねっちまま)
2007-04-21 15:20:29
人気なんですよね!シャキシャキして美味しいのでわたしも好きです☆チーズオムレット・・妹から聞いて一昨年あたり食べました。ヤフーのときにごんちゃんも美味しいって言ってましたよね^^
そうですか~! (のら)
2007-04-21 20:06:20
私はまさかそんな人気とは知らず・・
春先だけのものだから皆さん大量に買い込まれるんですね~。そうですね、シャキシャキ感がgoodです♪

チーズオムレットのお話、そういえば前にも
しましたよね~?何度食べてもおいしい(^.^)
いっぺんに食べるともったいないのでちょこちょこと
いただいてます(笑)ごんちゃんも買われてましたよね♪