goo blog サービス終了のお知らせ 
足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




先日,母の日の話題を書いたと思えばもう次の日曜日。
あっという間に一週間が過ぎていきます。最近,ブログの更新が一週間近く空いてしまうことも多くなってきてしまってます。

先週は木曜日に岡山へ出向いた(隔月の勉強会)のもあって,特に忙しく感じてしまったのかもしれません。

その勉強会の席上,「今年の(大学講座の)同門会で,発表をして欲しい」との要請が…

年に一回,所属していた講座の同門会総会が7月にあるのですが,総会に合わせて臨床講演会が開催されます。演者はその年によって様々異なりますが,外部からの大物先生の講演が予定されない場合は,同門の先生2-3名による講演となります。

私も(岡山)大学を離れてすでに10年,そろそろお声がかかるかも…とは思っていたのですが,ついにそれが現実となってしまいました。

同じ大学出身の同門先生の集まりですから,そんなにたいした事がないと言えばそれまでですが,やはり普段の勉強会の発表とはちょっと規模が違います。

うーん…これから準備に忙しくなりそうです。

そして



金曜日には自宅に大きな段ボールの箱が届きました。
そうです,PCを新しくすることにしました。自宅で使っているPCは,5年ほど経過したDELL製です。CPUはPentium4でネットとメール程度であればほとんど不満はないのですが,複数の作業をこなすときなどは,診療室(Mac)で Core Duo の処理速度を知ってしまっているだけにストレスがたまります。

今が買い時だったかどうかはわかりませんが,思い切って買い換えました。今使っているPCは診療所で再利用する予定です。

しばらくはPCの設定に時間を取られそうですが,新しいものはやっぱりいいですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 母の日 森林公園 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。