俺自身はリアルでプリ写とかやったことねっす

2013年05月06日 23時56分27秒 | いたづら描き


大島優子のたい焼き咥えてる直撮り写真が可愛くてたまらんかったのでつい9代目優子で変換しちゃった。
何もないままだとなんか絵面が寂しいのでごまかし気味(気味というか完全にごまかし)に描き文字付け足し。



こっちが何も描いてない方だけどなんか座りが悪いでっしょ。・・・ただ0048本編でのキャラを考えると女の子女の子した
プリ写みたいな付け足しするのは何か少しばかり気色悪いなw最近は更新言ったらずっとキーボード叩いてばっかだったけど
繁忙期も終わって時間的にも余裕できたし落書きぽつぽつ描いていきたい所。後はニコニコでの一挙も終わって流石にこれから
本編を見るって人も流石にあんまりいないだろうし(鬱屈)26話通しての感想なり考察なりをぼちぼちまとめてUPしまっさー。
しかし今更だけど9代目優子はホント良いキャラだったなー。今年初めにも書いたけどこのテの二番手キャラってのは燃えるのよ。
露骨に負けたくないって感情を剥き出して立ち回るサマは本編でも同様のセリフが言われてた通りカッコ悪いけどカッコ良い。
偶然ではあるけれどあっちゃん卒業してどこか崩し的な感じで総選挙1位になりこれと言った対抗馬がいなくなった初代優子と
13代目あっちゃん消失してから明確な目標が無くなりヤキモキしていた9代目優子という構図が上手い事リアルとリンクして
面白かったり神田朱未の初代を意識した熱演(歌が少しヘボいのはご愛嬌)がハマりまくってたりWOTA感でのネタキャラと
しての汎用性の高さにも恵まれたり・・・とAKB0048指折りの良キャラと言って差し支えないのではないでしょか。
似通う所が多いせいか初代を見てもたまに9代目の姿とダブる(おかしな言い方だけど)位だし見てる側がこんな
印象を抱ける位に本家の事を調べまくって本編に反映させた河森総監督初めスタッフ一同に改めて拍手。



数日前に配信された政見放送でも見てる最中に9代目の顔が浮かんだり消えたりで変な感覚だったw
しかしニワカながら1位がこういう事やってイヤミっぽく見えないのは何気に凄いんじゃないのかと思った。
だってこういう半ばネタに走った事って普通なら勢いあるメンやネタキャラが板についてる様な中堅が自虐交じりで
やる様なもん・・・というかやっても許されるもんだと思うんだけども。実際にネタに走ったメン(きもしたの放送は
不覚にも笑ってしまった)よりもインパクト残してるのに地下板を見ても流石優子みたいな反応で許されてるのだから
人気の秘密が解った気がしたよ。というか俺も好き。推しかと言われるとちょい違うけど愛嬌の良さが素晴らしいですわ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怒りゲージを境地溜めに回す... | トップ | 4連休総括 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いたづら描き」カテゴリの最新記事