My Life & My Favorite

ぐーたら専業主婦の引きこもりブログです(笑)

【謹賀新年2016】おせち、お雑煮など

2016-01-01 23:32:07 | 和食器
2016年、明けましておめでとうございます

さてさて、我が家は、いつも年末年始に夫と私の両実家に
帰省しているのですが…(新幹線で片道2時間半)
今回は、珍しく帰省しないことにしました。

ここ5年ほど毎年帰省していたので、おせちは義実家に
甘えてお手伝い程度だったのですが…

そして、大掃除が全然出来なかったので、今回は帰らないし
一度徹底的にやろうということで

おせち作りは、新婚1年目と2年目に作ってからだから…
かなーーり久しぶりの、おせち作り。

ちなみに2013年と2014年は喪中でした
新年の過去記事→謹賀新年2012謹賀新年2015

さてさて。おせち。

12月30日から、ゆるゆると取り掛かりました
築25年の古い社宅住まいの我が家…コンロは2つ穴。
31日から取り掛かってたんじゃ、コンロをフル稼働してもたぶん絶対間に合わない

↓元旦の朝に出来上がり。何とか間に合った


新婚1年目は、色々慣れてなくて、12月29日から取り掛かるも、大晦日から元旦にかけて
なんと、徹夜して作った…思い出深いです(当ブログには記事にしてませんが)
そして作り終わったらキッチンがシッチャカメッチャカでした

今回は普通に大晦日に11:00就寝出来て(その代わり元旦に6:30起きで最後の仕上げ)、
キッチンも片付いた状態で食事の席に着くことが出来ました

献立→黒豆、たたき牛蒡、数の子、田作り胡桃入り、酢レンコン、紅白なます、
穴子八幡巻、鮭の昆布巻、伊達巻、有頭海老、小鯛ささ漬、栗きんとん、
牡蠣燻製、梅干し蜂蜜漬、スモークサーモン、ぎんなん、紅白かまぼこ、筑前煮。

ほとんどがクックパッド様様 簡単レシピがいっぱいで助かります
栗きんとんなんて、裏漉しさえしてませーーん
紅白なますは、レシピ通りに作ったら唐辛子が効き過ぎてちょっと辛かった
レンコンの飾り切り、お寿司と筑前煮両方に入ってますが…
お寿司のほうは酢レンコンです



↓義実家ではいつもおせちに加えて、チラシ寿司も出て来るのでそれも作りました。


↓お雑煮。私が馴染み深いのは、京風の白味噌なのですが…
義実家で毎年出て来るのは、お澄ましのお雑煮。
夫に念のため「白味噌とお澄ましとどっちがいい」と聞いたら
「お澄まし」と即答
今回茅の舎さんの出汁で作ったら夫に「めっちゃ美味しい」って褒められました
柚子の皮の飾り切りも義母のお雑煮に忠実に倣って。


↓別角度から。
盛り付けは、鹿児島睦さん×ベルメゾンのコラボの、
「お手伝いしたくなるお膳」(過去記事)が大活躍
紅白なますは、アンカーホッキングのブーピーグラスに。

漆のお盆とかも持っていないし、夫婦で使えるような2枚所持しているワンプレートサイズの大皿も
コレと思うモノがなくて…
(ワンプレートサイズの大皿は、だいたい1人ままごと用に1枚しか持ってなかったりする…
もちろん、ファイヤーキングはたくさん持ってるけど、
おせち料理は、最近やっぱり和食器がしっくり来るかなぁという気分…
この「お手伝いしたくなるお膳」を漆のお盆代わりに使うという苦肉の策でした

このお膳、当初は色が濃いめのチークやアメリカンチェリーが好みでしたが、
最近は、今回使っているメープルとホワイトオークのほうが使いやすいです
これ、自分では色が選べなくてランダムで毎月届くというシステムだったので、
メープル(一番薄い色の)が届いた時は「あーーハズレだ」って思ってましたが
今はメープルが大好き。好みって変遷するモノですね…

↓飯野夏実さんの金彩は、お正月に絶対使いたいと思ってました


↓筑前煮を石木文さんの器に


↓今年も、去年に引き続き、石木文さんの干支小物購入しました
お猿さんはS字フックになっています。色はベージュとターコイズブルー。


不定期更新な当ブログですが、今年もどうぞ宜しくお願い致します

↓応援ポチ宜しくお願いします
人気ブログランキングへ

インテリア・雑貨 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。