ぼなぶろぐ(旧)

2006/12/20 移転しました。
新URLはhttp://bonahuku.blog.shinobi.jp/です。

おやつカメラ、届く。

2005-05-26 | 分類不能
デジカメ。デジカメ欲しかったんですよ。
なんせいまだにまともなカメラがついてないもんで。H"改めEDGEには。

ということで持ち歩きに困らなくて高くないカメラを探してみた。
メインはおやつ用。(なので「おやつカメラ」なのです)
外出先で突然記録しておきたいおやつに遭遇しても大丈夫なように(なんだそりゃ)

店頭でいちばん安かったカメラをヤフオクだのamazonだので型番検索してたら、さらに安いの発見。
オクで競ってみたけどあっという間に7000円超に...
じゃあamazonで新品買うか~、なぞと思ってたらマーケットプレイスで格安中古発見。
即決。そして128MのSDも購入。

で、SDはまたオーナーさんに預けられてしまいました(涙)
カメラは箱も小さいので郵便受けに入ったから大丈夫でした。

とにかく小さいです。軽いです。おもちゃのようです。
多分手ブレでうまく撮れないことでしょう(苦笑)
とりあえずMr.Legと比較してみました。
ほら小さい。

SDないけどUSB接続で大容量ドライブとして認識してくれるので試し撮りしてみました。


...どうなんだ、コレは。
また安物買いのなんちゃらなのだろうか。
とりあえずこれはもとのでかい画像を3回くらい大きさ半分にした画像。
オートフォーカスないし。接写だとピントあわないし。(おやつカメラの意味ナシ!!)
いまどきの携帯のカメラにも負けてるよう...

うう、これは失敗かも。
素直にパナソのを買っときゃよかったのか...orz

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い切って ぱなそ !? (strings_up)
2005-05-28 11:16:55
おやつ用のカメラだとマクロモードが

付いているのがよいんじゃないのかな。。。



AF無しと更に辛そう
今のがよすぎ。 (ぼな)
2005-05-28 21:44:12
マクロ機能は今使ってるカプリオがかなり優秀だということが今日判明しました。

巷に売ってる低価格カメラはほとんどマクロ撮影時のピントがいまいち。

OKだったのはキヤノンくらいでした...



もう少し考えたほうがよさそうです。

ちなみにこのカメラはヤフオク行きです(苦笑)