タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

白衣

2010-01-27 | ビデオ 邦画
ディア・ドクター - goo 映画

笑福亭鶴瓶、瑛太、余貴美子、井川遥、香川照之、八千草薫

プロローグの暗闇に丸い光が動く、オートバイ、浮かぶ白いもの、すぐに白衣とわかる。
白衣を着て再び丸い光と画面を滑る。


美しい田園風景、風に波打つ稲穂。
過疎地医療。
死か延命かを決めるのは家族か自分。

いろんな象徴的な仕草、その意味や思い。
捕まるな、そう思った。


新聞に載っていた新作DVDの解説に最初から・・・( ̄□ ̄;)
   書かなくてもいいやんねぇ。


今時こんな赤いオープンカーに乗ってるぼんぼんいないよね(笑)
高齢者を診察しながら「そうだよねえ」何度も言う瑛太、いいよねえ(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 14歳女子 | トップ | 期待通り! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バブルな人もいるのよ (ここれん)
2010-01-29 22:18:58
>今時こんな赤いオープンカーに乗ってるぼんぼんいないよね

黄色い車のぼんぼんなら、近くにいますけど・・・。
同じ市内に住んでるのに、ずいぶん遠い星の人に見えますよ^^:


「ゆれる」よりも、こちらの方が、アンテナに引っかかりました。
後味が、まだ残っていますもん。
感性、人それぞれ。。。
どっひゃ~ (タネ)
2010-01-30 20:13:40
黄色ですか。
走るレモンのようですね。

いるんだ・・・(-_-;)若いでしょうね?
もし年寄りだったら、誰か注意してやって欲し(笑)。

個人の勝手だわね。

ゆれるはやりきれない感ありました。
こっちは日本的な「でも悪い人じゃない」一度でも世話になった人は悪く言わない、庇ってあげる、優しさに満ちてますね。

ビデオ 邦画」カテゴリの最新記事