タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

治らないままにGW最終日

2024-05-07 | ビデオ 邦画
4月26日から始まった咳と鼻水、2日間の発熱をのぞいて、ずっと頭がぼーーーっっとしたまま
鼻水と咳と痰のGW
ネトフリとアマプラ、見逃し配信とTVの前で終わった。


NHKドラマはとても攻めていて、「VRおじさんの初恋」はちょっと驚いた。
知らない世界をのぞき見気分


「鬼滅の刃 刀鍛冶の里」編
TV 2夜連続 戦いにつぐ戦い、途中でちょっと飽きて、疲れちゃった。
女子たちの胸が露わでちょっとひっかかる。
子どもたちが平気なら問題はない(たぶん)、作者は女性で漢字に堪能で絵が描ける。
すごい才能だなあと。

『BLUE GIANT』
若い知り合いが「すごい」と言うので、
何がすごいのかと見た。
ビックコミック連載中は音がないわけで、
これを読者たちは想像力を広げて感動したのかなあと。

映画のほうは「あー昔はジャズ好きって結構多かったけど、今はどうなんだろう・・・」
という感想。
声優は合っていたと思う。

『BLUE GIANT』

原作:石塚真一「BLUE GIANT」(小学館「ビッグコミック」連載)
監督:立川譲
脚本:NUMBER 8
音楽:上原ひろみ
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一
メインアニメーター:小丸敏之 牧孝雄
ライブディレクション:シュウ浩嵩 木村智 廣瀬清志 立川譲
プロップデザイン:牧孝雄 横山なつき
美術監督:平栁悟
色彩設計:堀川佳典
撮影監督:東郷香澄
3DCGIディレクター:高橋将人
編集:廣瀬清志

声の出演/演奏:
宮本大 山田裕貴/馬場智章(サックス)
沢辺雪祈 間宮祥太朗/上原ひろみ(ピアノ)
玉田俊二 岡山天音/石若駿(ドラム)

アニメーション制作:NUT
製作:映画「BLUE GIANT」製作委員会
配給:東宝映像事業部

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノド痛&咳中のGW② | トップ | ノド痛、咳もすでに3週間! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 邦画」カテゴリの最新記事