花工房 blue camel

プリザーブドフラワーのこと、野菜や花達との暮らし
感じるままに・・・

雫色の朝

2007-12-26 | 夢庭の花つづり
昨日も今日も雲が殆どない快晴ですが
どうやら夜に雨が降ったようで少し冷え込んだ朝を迎えました。

雨上がりのよく晴れた朝は清々しくて好きです。

ダイヤモンドのようにきらめく雫、
葉牡丹も趣き深く佇んで。


クリスマスが開けるとお正月へまっしぐら。
心は「紅白」、おめでたい気分へ向かいます。

年末の喧噪、気ぜわしい感じはするけれど
お祭りがやってくる前のようで結構好きです。


冬はみかん。
箱ごともらっていたみかんを食べ尽くして
ネットのおみかんを買っていましたが
また箱みかんをいただきました^^/ 嬉しいですね♪

りんごちゃんが3個になる日はまだ先になりそうだわ。

素朴な可愛らしさ

2007-12-20 | 夢庭の花つづり
下の写真はどちらもクローバーの仲間です。よく似ているでしょう!
でも実は「素朴な可愛らしさ」という花言葉のお花が咲くのです。
それが一体どちらか分かりますか?

ヒント、花の名前は「ストロベリーキャンドル」といいます。
そう、名前の通りキャンドルの灯火のようなお花。
真っ赤なストロベリー色がとっても鮮やかでキュートなんです♪


青が一面に広がった空。
久しぶりの快晴にこころも弾みます♪


お散歩道で出会い、あまりの美しさに見とれてしまいました。
渋色の実に冬を迎えた黄金色の蔦。
ふと見上げたらバレエスクールの看板。
頷いて、何だか嬉しい♪

正解は左の写真でした
秋に種を蒔いてまだまだ頼りない姿のようですが
冬の寒さにさらされることで成長できるんですって。

コサージュから始めるワイヤーワーク

2007-12-18 | プリザーブドフラワー
<お知らせ>

プリザーブドフラワーアレンジのレッスンを
福岡市南区にありますギャラリーSTELLAさんで
嬉しくもまたさせていただくことになりました。
今回は前回よりもちょっと難しくなりますが
このワイヤーテクニックを覚えると生花にも応用できます。
お一人様でもOK!ご参加お待ちしています。
連絡先はステラさんまでお願いします。
(ワイヤーが切れるはさみをご持参ください)

<日時> 1月16日(水)
<時間> 10:00/14:00(どちらかご都合の良い方を)
<材料費/レッスン費> 2,500円

<テーマ>
「コサージュから始めるワイヤーワーク」



始めにワイヤーを全てにかけてからテーピング。
それぞれの花を組み合わせて最後にリボンで巻き上げます。
お花に慣れていない方でも大丈夫ですよ♪

つぼみ

2007-12-15 | 夢庭の花つづり
空気は冬になり私の装いもすっかり冬模様。
マフラーと手袋がセットになる季節が到来しました。
あぁ、本当に底冷えする季節がやってきた、
風が冷たい音色で窓を揺らす・・・。

久しぶりにお庭へ。

こんなに寒くては景色も色褪せて・・・、
なんてとんでもなくて、一蹴。

気づかないうちに育っていた生命に驚かされました。

ブロッコリー、つぶつぶの小さな蕾達がひしめきあっています。
可愛いでしょ。


気づかないうちに3輪目のチョコレートコスモス。


こちらは↑4輪目。そして5輪目の蕾も咲きそうです。
ありがとう。


久しぶりのお天気回復。
雲間に見えた青い空に喜びを感じた今日、


私の中の小さな蕾さんに初めてご対面をしてきました。
この子が生まれる日はどんな空なのでしょうね。

安心したせいでしょうか・・・
1週間程お休みしていたブログの更新をすることが
できました。

お休みしている間、ご訪問下さった方すみません。

また遊びに来て下さいね

キルト展in福岡ドーム

2007-12-08 | 心燻るひととき
寒さで手がかじかんでいたのでしょうか、
ピンぼけしてます、ごめんなさい。
う~ん。。。分かりますか?福岡ドーム。

我らがソフトバンクホークスの球場です。
でも本日お伝えするのは今日迄開催の「キルト展」。

私は編み物や縫い物があまり得意ではないので
お恥ずかしいのですが母に誘われて、が正直なところです。^^;;
ということで
説明はできませんが、一緒に楽しんでいただけたら!と思います。

会場にいらっしゃったキルト好きの方々の視点は主に
「ステッチ」や「布の色」とか、
私の視点は専門的なことは分からないので
「美しい」とか「面白い」とか。そして気づいたら
所々飾られている花のほうに目がいってしまってました^^;;

残念ながらキャシー中島さん始め
キルト作家さんたちの作品は写真がNG。

そんなわけで
私なりの視点ですが一般応募されている方々の作品で
素敵なものが多々ありましたのでそれをご紹介させていただきたく。


キルトで表現する世界は意外に広いのですね。驚きました。

そしてこちらの↓のコーナー、
あることをテーマにして皆さん作られているのですが
一体何がテーマか分かりますか?

う~ん・・・
ここだけで何となく分かった方、いらっしゃるかしら?

この下の写真でおそらく決定的に分かると思いますが、どうでしょう。


そう!! 正解は「赤毛のアン」です。
色んな方の視点を感じて楽しいですよね♪


そして刺激された私は・・・
指輪型の針山を買いました^^/
ちょっと待ち針置きなどにとっても便利なんだそうです。
可愛いでしょ

テクマクマヤコン♪

2007-12-03 | プリザーブドフラワー
昨夜は雨が降り、
久しぶりに雨音に誘われながらの眠り。
心地よさをおぼえたものです。

ですが、雨が降るということは冬の訪れでもありまして、
昨日までの小春さんたちはどこへ?
一変して空気は冷え込みました。

外を歩けば風が冷たくて、あ!帽子を忘れた・・・
短い髪が気ままに吹かれて、右へ左へ。
うう、寒い。

だけど何だかその感じが楽しくなって来て
飛行機達を見上げながら風を切って歩くと
とっても気持ちのいい昼下がり♪

寒いのは苦手ですけど今日は何だか元気で
丸くなりそうな背中もピンと伸びて、
そんな自分が嬉しい♪のでした。

帰宅後は、先日お願いされたワイヤーの白い靴を

アレンジすることにしまして・・・。

突然渡された片足のみのデザイン進行形のような靴。
難しいコンセプトだわ、
両足あれば連動させて楽しいデザインできそう♪なのに。
片足、、、それじゃまるでシンデレラ。
その割には形がシンプルでヒールとかないし。

普通にアレンジすれば、
靴の中央の開いた部分に花を飾る・・・。
でも普通は面白くないなあ。
靴の要素を少し残しつつ
壁にかけられる感じにしようかな~ということで。

テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、
シンデレラが夢を見れるような靴になあれ♪


ヘ音記号の形、三日月ちょっと違う・・・
全体に花をあしらってしまうとちょっと
うるさくなりそうですし、せっかくワイヤーが
デザインされていますのでそこをさりげなく見せて
靴かな?って雰囲気を少しだけ残しました。
(写真/花工房blue camel )


女の子の夢見る気持ち♪
いっぱいいっぱい詰め込んで。

秋の戒壇院

2007-12-01 | 心燻るひととき
今日も午後から雲がほとんどない小春日和となりました♪
今年最後のカレンダー捲り、早いものですね。

やはりもう冬の訪れも迫って
風はさすがに冷たくポケットに手を入れて歩きたくなるほど。
紅葉も今週いっぱいではないでしょうか・・・

こちらは福岡県太宰府市にあります
紅葉が美しい↑「観世音寺」と
その敷地内にあります↓「戒壇院」です。

天平時代、西暦761年、
観世音寺の一角に建立された「戒壇院」は
聖武天皇の勅願により唐僧の鑑真和上が開山されました。
鑑真和上は日本へ渡航する際視力を失った方でしたね。
今のように便利ではない時代、移動も大変だったでしょうし
慣れない国で戸惑うことも多かったことでしょう。
それでも戒律を伝えることに尽力され、形跡は数多く。
信念という名の下でしょうか、尊敬します。


こちらの本尊にある盧舎那仏(るしゃなぶつ)坐像は
国の重要文化財に指定されています。
何となく坐像をカメラに写すのが気が進まなくて。すみません。
想像して下さい・・・^^;;


「戒壇院」とは出家者が正式の僧尼となるために
必要な戒律を授けるための施設なんだそうです。
ここは日本の「三戒壇」の一つであり、
他には東大寺、薬師寺(下野)にあるそうです。

こちらは別名「西戒壇」とも呼ばれるそうですよ。
瓦がそれを物語っていますよね。


↑は鑑真和上が中国から請来したといわれている菩提樹です。
秋なので落葉しているせいでしょうか、
後ろの鮮やかなもみじに目がいきますね~^^/

お釈迦様が悟りを開き仏陀になられたところが
菩提樹の下だったそうです。
仏教はインドあってですものね。
色んな寺院に菩提樹が植えられているのは仏陀への
尊敬の念なのかもしれませんね。奥がふかい。。。

都会の喧噪から離れて、静かな時間。
あまり知られていないこともあり、
落ち着いてゆっくり散策できました。

お寺や神社でゆっくり過ごすことが
こんなにも落ち着くことだったなんて・・・
何故もっと早く気づかなかったのかしら。

これからでも遅くないかな。