goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue-Diary

http://blue-aoki.com/

S耐久テスト

2008年03月25日 | Weblog

昨日までS耐のテストでツインリンクもてぎを走ってたん

 

今年はZ4が2台参戦してくるんよ。


去年、Z4はトラブルやら、自滅やらで一回も勝つことはなかったから

俺達がシリーズチャンピオンを取ることができたけど、車のポテンシャル

違いすぎ!!


まあ、ST-1のZも特認車両で、かなり改造されてるんだけど、Z4はGTカーだからね~

そんな車が2台も出てこられちゃ~ かなわんよw

 

って、ぼやいてても始まらんよな。


我らが、エンドレスZも黙ってまへん!
車は昨年の物を使うんだけど、2008年仕様にアップデートをして参戦です。

 


それでもZ4が早いけど・・・  って、また、ぼやいてるな。。。。

 

昨年のようにはいかないけどV2目指して頑張ります。

 

 


そして、最終戦の後に行われる予定のオーバルレース。

そのテストの為にオーバル走ってきましたよw・・・しかも雨(危)


オーバルのメッカ、アメリカではナスカーやインディーも雨降ると危ないから中止になるんだよね。

そりゃ、半端なく危ないよ。


そこをS耐車両で走ってくれっていうんだから正気の沙汰とは思えん感じだったんだけど、最初、市販車でコース確認に出て行ったんだ。(写真はその時の物)


その後、S耐車両で走ってみた・・・・・

 


これ、スピン=全損だなって感じ。 まじ、危ない・・・が、、、

 

面白いかも

 

WETのバンクを全開で走る。

ちょこっと失敗したら車大破な感じだけど、その緊張感がなんとも楽しいw

 

まあ、それでも9割ぐらいで単独で走ってるから良いんだけど、レースとなると
また考えないと死亡事故が起きてもおかしくないなぁ~


まだまだ要検討って感じだけど、オーバルでのレースは「あり」だと思う。

 

賞金1億円とかなら危なくても頑張るんだけどなぁ(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨は・・ (JP)
2008-03-25 11:31:52
雨のオーバルは危険そうですね。

見ている方はいろんなレースがあった方が楽しめるとは思いますが・・。
返信する
Unknown ()
2008-03-25 12:08:53
雨降ってのGTレースを、チケットもらったんで鈴鹿まで見に行ったことあるけれど、
あれは視界がやヴぁいですよねぇ
雨が弱くなるまでちっともレースが始まらなかったですもの。
返信する
雨のオーバル (いちにいさん)
2008-03-25 12:25:12
雨のオーバルは危険ですが、
オーバルのS耐は見てみたいですね。

面白そうだもの。
返信する
お疲れ様 (あけみ)
2008-03-25 19:22:03
結局、雨の中、オーバルのテスト走行したんですね…
あぶな~い
S耐はクラスが4つもあってスピード違いすぎなのにライン取りひとつしかないオーバルなんて危険すぎ
危ないからやめて欲しいデス。
返信する