運動会シーズンの、あんず地方、雨の降り出しが遅くて良かったね☆
ここ森林公園でも、ワンコらの、徒競走が
アナベル&ティアラと、お得意のシャトルバスRUN☆
午前の散歩で合流したピースも、がんがん走ります。
ぉお~~~~~♪ナイスキャッチんぐぅ~~~~~~

(_ _)ノ_彡☆☆☆☆★
普段はオトナシイおしとやかなコロンちゃんも、激走してましたな
次の競技は、ティアラ&あんずの、お遊戯で~~す(爆)
って、、みみずスリスリのあんずにティアラ順番待ち(笑)
最後には、食す・・・(_ _)ノ_彡☆☆☆☆★
この陽気に誘われて、リバちんも芝生広場で睡眠ぐぅ~~~

(爆)
森林の空気を勢力剤に

がんばリバーぁ
この時期の森林は、枯れ枝が少ないので、珍しくオモチャ持参で
まっ白いウツギの花をバックに、レトリ~~~ぶ
運動会と言えば、世のお父さんがた、、、カメラマンご苦労さんね(^m^)
我が子の晴れ姿をおさめる為に、ベストポジションキープすべく
子の通う学校に場所取りで朝も早よから並ぶんでひょ?(笑)
あ、、ワンコPaPaも、一緒ですからぁ~~~~(_ _)ノ_彡☆☆☆☆★
あんずと、りん&こころでは、、担任の先生と生徒のようだ・・・(^^;
思いきり遊んだあとは、アナティ家の満開バラ見学に
母ぁさん手作りのロールケーキ&TEAで、しばし歓談のお時間

美味しぃ~~~~~

「ピエール・ド・ロンサール」という品種で、大輪の素敵な薔薇

りんここ家と、こたさく家とで、お邪魔しました~~

ごちそうさまぁ
素敵な、お庭にはね、色々な花が咲いてて綺麗なんだよ

足元には、ミニバラも咲いてて、撮影意欲をそそりますのん♪
マクロレンズに交換して、しばし撮影会の始まりです(笑)
最近、、みんな写真が上手だから、負けないように撮らないと・・・
うまくボケを加えてのカモミール♪ ど~~よ☆こたさくママっ(^^)b
これはプチトマトの黄色い花。可愛いよねぇ♪
もうすぐ色づいて食べられそうよっ☆
水滴を見ちゃぁ~~~~、これをしないと気がおさまらない(爆)
生垣的に植わってる柘(つげ)にも極小の花が咲いてます。約3mm
これは、なにっ??ホヤぁ?と、、母さんに聞いたのはポインセチア(笑)
葉っぱは楽しむけど、こんな花なんだとは初めて見ましたわ。
いちごの木の新芽をマクロで撮ると、こんな風が綺麗でない?
この実が、いちごのように赤く実るんで、いちごの木。ツツジ科の常緑低木で
もちろん実はジャムなどにして食べるそう。
色づく頃には、鳥さんの餌になってしまうんだよね~。
しばし、歓談していると、雨も振り出してきて、お開き・・・
今も結構降ってるけど、、明日は憂鬱な一日なのかなぁ~~~~(>。<)
また野戦訓練に行くかっ??あんずっ(爆)
(んっ、、写真多すぎっ^^;)