福岡 美容室商材卸 徒然なBLOG

美容室へ商材を卸しています。美容師経験を生かし自分で使ってみてスゴイ!と気に入った商品を責任を持ってお勧めします。

アイロンの構造

2015-09-10 16:26:55 | 一般公開
髪を傷めずにできる縮毛矯正G-UP 自然で安心な白髪染めハイブリッドカラー  こだわりの営業日誌

美容師だからわかる悩みをサポートし、業界一仲のいい(?)夫婦が運営する㈱バイオサプライです。自分たちがまず使ってみて「これはスゴイっ!!」と感動した商品のみを取り扱っている通販専門美容ディーラーです。

*******************************
アイロンの構造は温度が設定温度まで上がってくると
電熱板が全体に均等に接触するようなつくりになっています。

だから電源が入っていないときに閉じると隙間が空いています。
不良品ではありません。
こんな理屈なんですね。

古いものになると電熱板の先端付近のかみ合わせが甘くなってきます。
これは根元付近を押さえているからなんですね。

さらに電熱板のそれぞれの位置で温度を測ってみると
真ん中が一番設定温度に近く、次に根元部分。
電熱板の最先端と最根元の1cmくらいは10℃近く温度が下がっています。


※フェイスブックでのいいね!」もクリックしてくださいね。


*******************************

新着の内容を見たい場合は
左の欄のカテゴリー一覧から○○○をクリックしてください。

すると、パスワードを入れる窓が出てきますので、
パスワードを入力してくださいね。
※パスワードは
バイオサプライとお取引をさせていただいているサロン様へのみに
発行しておりますので、ご了承ください。

バイオサプライのホームページ
のトップページでフェイスブックでもこのブログを掲載していますが
ごらんになられたら“いいね!”にクリックしてくださいネ。
*******************************


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネープの術前写真 | トップ | シルバーウィークの案内 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一般公開」カテゴリの最新記事