ドキドキ☆貧ちゃんライフ

気ままな生活でいつも貧ちゃんなドキドキがちんこライフを送っているシステムエンジニアのつぶやき

バイト164回目

2017年01月29日 | 日記
夕べはあまり眠れずに朝を迎えた。こんな状態で北出口をやって大丈夫か?
床に入った時間は早かったのだが薬を飲んだにも拘わらず眠れなかった。
あまり調子がよくない状態での仕事になった。遅番だったらあと1時間半ほど
寝れるのだが中途半端は良くないと思うので通常勤務でよかった。

今日はおおむね俺の予想通りの集客で980台だった。900台程度と思っていたが
予想よりも少し多かった。夕方から雨が降り出した。最初は小雨なのでなめて
いたが18時頃には本降りになった。暗くなる。雨。スーパーラッシュの三重苦
で痛い目を見た。のはリーダーだった。俺の時間帯には出庫は多かったがスー
パーラッシュではなかった。スーパーラッシュになると思っていたがダラダラと
出庫が続き嫌な感じだった。

19時には小雨になったので遅番のリーダーは喜んでいた。俺は帰り道小雨なので
今のうちに帰ろうとそそくさと帰路についた。

今日の夕食は松屋にした。ビーフシチューハンバーグ定食なるものが新発売され
ていた。少々高いのだがデミグラスソースに続いて松屋はビーフシチューソース
まで大量に在庫を抱えたか?松屋のハンバーグは良いとこないので手は出さない
事にしている。ハンバーグって最初に両面焼いてオーダーが通ったら電子レンジ
で加熱してから出すんだけど、最初の加熱で火が通っていない時がある。今回の
ようなハンバーグ主体のメニューを新発売したときはハンバーグの売り上げは上
がる。同時に焼くハンバーグの量も多くなる。ある程度は焼いてストックできる
のだが限度がある。4枚程度だろう。客層を見ながら焼く量を調整する必要があ
る。今では進歩していることを期待するがそんなにおいしいものでもない。
まだ丼ものを頼んだ方がお得感がある。

立ちっぱなしで足も痛いし今夜はゆっくりしようと思う。

バイト163回目

2017年01月28日 | 日記
今日は遅番だった。朝リーダーにあいさつしたときにリーダーが予言した。

穏やかな魔の時間帯になる

と。つまりその前の時間帯はスーパーラッシュになるしリーダーがそれを
担当することになる。今日は750台の集客で非常に少なかった。こういうの
はフラグを立てたほうが負けなので俺は何も言わなかった。言わなくても
リーダーがどんどんしゃべる。

スーパーラッシュも穏やかな魔の時間帯もリーダーの予言通りになった。
明日は雨だというしリーダーが遅番なので巡り合わせが悪いとしか言えない。
まあ俺も吹雪の中遅番やったしこれくらいはいいだろう。

明日はおそらく900台程度だと思う。通常勤務なので19時に終わるが20時
ごろまでは出庫が続くであろう。15時を過ぎると出庫の方が多くなるのだが
この時間から出庫がラッシュっぽくなってくる。普段は車が少ないので気が
つかないが15時半~という時間帯も危なかったりする。この時間帯は遅番が
担当する。気を引き締めてかかる時間帯が2つになる。通常勤務なら1つだけ
なのだが遅番だど2つになるかもしれない。今日は集客が少なかったので1つ
だった。
明日も楽できるといいな。

バイト162回目

2017年01月22日 | 日記
今日は遅番で朝から雨で嫌だなと思っていた。合羽の袖丈が微妙に短くて
コートの袖が濡れる。合羽はコートタイプなのでズボンの裾も濡れる。
弱い雨だったらまだましなのだが、強い雨だと靴の中まで濡れる。これが嫌だ。
今日は幸い弱い雨だったが午後から止む傾向がみられて夕方には止んだので
胸をなでおろした。
朝のうちは客が少なかったが、午後からの入庫が非常に多くて1200台まで
伸びた。夕方から何かイベントがあったみたいで夕方の入庫が想像以上に多
かった。

入庫がすごいということは出庫もすごいということだ。俺とリーダーのどち
らかの時間帯にスーパーラッシュが来ることは予想がついていた。60%くらい
俺にスーパーラッシュが来ると推測していた。こういう時間帯は遅番が引き
受けるのが従来なので今日は俺の番だと思っていた。それでもなおお互いに
あっちにスーパーラッシュが行くことを願っていた。
俺の推測通り魔の時間帯にスーパーラッシュが来た。リーダーは胸をなでお
ろしていたが、俺もリーダーにスーパーラッシュが行ったときにはニヤニヤ
しているのでお互い様だ。正月以来のスーパーラッシュだったように思う。

プリウスの販売台数についてちょいと調べてみた。2009年以降年間で20万~
30万台程度売れているみたいだ。燃費以外にいいところなんてないと思われ
るのになんでそんなに売れるのだろうか?燃費ってそんなに重要な要素か?
確かにランニングコストにガソリン代は含まれるが。
仕様を調べてみたら43リットルのタンクで燃費が37km/リットルだった。
単純計算して一回の給油で約1600km走ることができる計算になる。通常の
車の3倍程度に該当する。ここまで燃費がいいと考えてしまうのもわかる気
がする。パワーは100馬力弱だが車両重量が1600kgもあるのでもっさり感
半端ない気がする。プリウス乗りは基本運転下手だが運転がしにくいのでは
という観点からみると重量が1600kgもあるのだからそりゃ扱い辛いだろう。
それでもウインカーを出さないでいい理由にはならない。

燃費のために扱い辛い車をわざわざ買うのだからユーザーの車に対する程度
は低いといえる。

バイト161回目

2017年01月21日 | 日記
今日は通常通りというか想定の範囲内というか850台の集客だった。忙しさも
それなりだった。最近はリーダーが弱になってきていて850台の集客しかない
のにスーパーラッシュとか言い出す始末。死んでしまうとか言い出すのでどう
返したものかわからない。

明日は遅番なのでゆっくりできそうだ。明日は1000台近くくるだろうな。
今夜は幼馴染たちとの新年会だった。酒を飲むのが俺だけなのだが開き直って
ビールとライムチューハイばっか飲んでいた。焼酎やウイスキーに行くのはは
ばかられた。2軒行って5000円は安いと思う。1軒目はどこも満席で俺の行き
つけの店で飲んでいた。というか食べていた。俺の顔が立った感じだ。

みんないろいろ考えているなと思うことがあったので俺も見習わなくてはと
自戒するところがあった。面白いことないかと思っていながら今が一番面白い
というのは皮肉な話だ。
いまここに注目することがいかに重要か思い知った。

究極の選択?

2017年01月18日 | 日記
先週末の2日間は吹雪いていてとても寒かった。こんなに寒くても客は来る
もので、俺たちにも仕事があるのはいいことなのだろう。
ただひたすら寒い2日間だった。防寒対策はしてはいるのだが俺の予想を超
えて寒かった。
2月はどうなるのかが心配だ。この2日間が特に寒かったのか例年通りの寒さ
で2月はもっと冷えるのか?

夏はひたすら暑かった。日陰と日向とでは天と地ほども暑さが違うことを
身をもって体験した。
さて暑いのと寒いのとどちらがいいのだろうかと考えた。

MAN VS WILDという番組(日本語番組名 サバイバルゲーム)でも同じような
特集が組まれていた。
暑いのと寒いのとどちらがいいか?
撮影クルーの中でも意見が分かれていた。クルーたちはみんな元軍人で「極限
の」という状態で暑いのと寒いのとどちらがいいという質問になっている。
寒い方がいいという意見が多かった記憶がある。

俺は寒い方がましなのではないかと考えている。理由は簡単だ。
・着こむという防寒対策で寒さ自体は何とかなる。分厚いコートが支給され
 ているので寒さはかなり防ぐことができている。中に何をどれだけ着こむ
 かが工夫のしどころだ。
・手と足先は冷えるが動いているとましになる。動かなくてもできる仕事な
 のだがわざと動いて体を温めることができる。
・低体温症になるような寒さは大阪にはない。よっぽどの薄着でない限りは。

これが釣りだとどちらがいいのかも考えてみた。やはり寒い方がいいという
結論に至った。上記理由のほかに冬は魚が美味しいという理由もあるが。

バイクだと暑い方がいいという結論に至る。冬は手がかじかんでクラッチ操
作に影響が出るためだ。暑さは走っているとあまり気にならないものだ。寒
さは止まっていても走っていても寒いものは寒い。

暑いよりかは寒い方がましだ思うが風邪をひくのは冬が圧倒的にリスクが高い。
風邪のウイルスは(インフルエンザも含めて)低温低湿で繁殖するからだ。
濡らしたタオルを部屋に掛けておくだけでもかなり違うと読んだ覚えがある。

夏は寒い方がいいと思うし冬は暑い方がいいと思うし我儘なのは自分でも思う
がやっぱり寒い方がましだな。

バイト160回目

2017年01月15日 | 日記
今日は珍しく850台と土曜日よりも少なかった。通常は土曜日よりも多くなる。
スーパーラッシュは俺のところに来たようだが魔の時間帯はリーダーがさばいた。
本当に魔の時間帯らしい1時間だったようだ。

昨日の夜からやたらと寒くヤバいと思っていたが今日に至ってはもう一枚着こん
だほどだ。薄いセーターだったが寒さを逃れるのには十分な1枚だった。最初の
うちは寒さとの戦いであったが1枚着こんでからは時間との戦いになった。
覚えている歌をあらんかぎり歌いながら車をさばいていた。
去年は神経をすり減らしながら仕事をしていたが、今では歌いながらできるように
なった。進歩なのか麻痺しているだけなのか?

前々から気になっていたのだがプリウスの運転下手率が異常に高いと思っている。
ネットで

「プリウス 運転」

で検索すると「しやすい」と候補が出てきた。眉唾ものと思いながらなるべく
客観的にを心がけて記事を読んでみた。
・プリウスは自動車ではなく「プリウス」という乗り物であること。
・プリウスの運転にはコツがいること。そのコツは自動車というバイアスを除か
 ないといけないこと。
・自動車というバイアスがかかっていると非常に運転しにくいものだということ。

が分かった。
プリウスドライバーの運転が下手なのは自動車に由来するものだという説が現れた。
俺は燃費以外に要求仕様がないようなドライバーが買うものだと思っていた。1トン
を超える鉄の塊を高速で移動させているという意識が低いドライバーが好んで買って
いつものとばかり思っていた。ネット上の情報なので真偽のほどは確かではないが
自分に都合の良い視点ばかりではなく別の視点があることはいいことだと思う。

夕食は焼肉を食べた。体を温めるには羊か牛の肉がいる。野菜にも体を温める食材
はあるが手っ取り早くと思うと肉になった。
俺の席の隣で来年度から大学生になる野郎3人がだべっていた、

人生で一番後悔した

とか言っていた。4年後に人生で一番後悔する日が来るだろうよ若造。煙草に酒
っておまえらまだ未成年じゃないのか?

かくいう俺もバイト先では俺はまだ若造だ。

バイト159回目

2017年01月14日 | 日記
今日はひたすら寒さとの戦いであった。900台弱の集客だったが台数ほど忙しくは
なかった。リーダーが全部持って行ったようだ。リーダー一人フラフラで俺たちは
無傷だった。
日が沈んでからは吹雪いてきてコートに雪が積もる始末。過去最低に近いほどの最
低さだ。もう無理と何回思ったことか。時間が来るまでは動けないのでじっと我慢
の子だった。

雪の中を自転車で歌いながら走っていく男性の姿を見た。人生ハードモードな人な
のだろうか?俺もあと30分というときに「虹色のスニーカー」を6回歌って時間が
来るのを待っていたので人のことは言えないか。

こういう寒い日は体が温まるものを食べたいね。家に戻れば粕汁があるのでそれ以
外で何かと考えた時に牛肉しか思いつかなかった。定食屋の日替わりには何がある
かは大体わかるんだけど、なかった時に来た道を戻るのが非常に嫌なので妥当なと
ころで松屋にした。
店員のレベルがあまり高くなかったようで簡単なメニューが出てくるまでに時間が
かかった。30秒あればできるメニューに何分かけているのか?

日記を書いた後は粕汁で温もろう。明日は雪が積もるだろうな。明日も最低な一日
になりそうだ。

バイト158回目

2017年01月09日 | 日記
3連勤も今日で終わり。800台の集客だったがスーパーラッシュはリーダーの
ところへ行ったようだ。
最近というか年末に新しい人が入ってきた。またボケ中年かなとか思ってい
たらプロだった。車の誘導に上手いも下手もあまりないと思っていたのを恥
じるくらい上手い人だった。ボケ中年2人も見習ってほしいものだ。
年末の忙しいところに急にやってきたのだがおどろくほどの順応力だった。
学ぶところはたくさんありそうだ。

昨日はblog.goo.ne.jpが死んでいたようでアクセスできなかった。
何があったのだろう?

バイト157回目

2017年01月08日 | 日記
今日は嫌な雨だった。止む気配がみじんもない。雨が降ると立体駐車場へ車が
流れてくるので見かけよりも表示台数が多い。1300台だったが晴れていれば
1000台程度だろう。スーパーラッシュはリーダーのところへ行ったようだ。
革の靴を履いているので靴の中までは濡れないと思っていたが誤算だった。
靴下まで絞れば水がボトボト落ちるくらいには濡れた。3回くらい絞ったがそ
れでも気持ち悪い感じだ。追い打ちをかけるように今日は遅番だ。通常勤務で
あればあと1時間靴を乾かせるのに。

雨でいいことがあると言えば自転車の往来が少ないということくらいだろう。
自転車が多いと一気にハードモードになる。頭のいい人が自転車に乗っていれ
ばこういうことは考えなくていいのだが、あいにくこの界隈のレベルは非常に
低い。

今日は魔の時間帯の出庫は少なかった。その分リーダーのところへ行ったよう
だ。明日は俺の番か?

バイト156回目

2017年01月07日 | 日記
年始の忙しさとはうってかわってすごく楽な一日だった。この3連休というか
3連勤はこんな感じだろう。明日は雨だと天気予報では言っているが外れてほ
しいものだ。

入庫台数は700台と年始の半分程度だ。今日は珍しくスーパーラッシュがなかっ
た。出口に数台並ぶことはあっても一過性のものだった。明日はどうなるかわ
からないが900台程度だと思っている。雨の遅番は嫌だな。

特に書くことも思いつかないのでこの辺で。