猫とゴロゴロぬか漬けの日々

遊びに来ていただき有難うございます😀時々信オン超まったり記事など〜🐥攻略などは載ってません〜🙈

迪化街と初めての小籠包屋さんへ

2024-05-20 07:13:38 | 旅行

小雨で少々お寒い中 台北の街並みを見ながらお散歩です~

 

沖縄を出るときに、台湾少し寒いかもしれないと旦那が言うので

マジかー、んじゃー薄手の羽織るのあったあほうがいいかも~ということで

丸めてしまえる薄手のウインドーパーカを 

鞄につっこんで(笑)来たんだけどこれがなかったら寒かったなー(-_-;)

カーディガンの上に着てたけどーそれでちょうどよい気温でした~

 

 

 

 

バイクの数がすごいです Σ(・□・;)

 

 

 

 

 

多分だけどこの公園?の近くにメンマを買ったお店があったかな?・・

 

 

 

 

 

 

 迪化街(ディーホアジエ)

 

(日本語は、てきかがいと読むらしいです)・・・読めませんでした(笑)

 

いろいろ間違っていたらすみません(-_-;) 台湾初心者なのでゆる~く見ていただけると・・w

 

油化街って最初に思ってしまって m(__)m ゆかがいて読んでました・・・(;^ω^)

 

読み方や意味は違ったりはありますが、 漢字なので日本語読みはできるし書けるので

少しは楽?w

 

(韓国に行ったことはないんだけれどハングル文字はまったく理解できない。。気がします やる気次第かもだけど?

じゃー台湾語読めるのか?と言われれば読めましぇーん)

(台湾では、日本語片言でも話せる方もけっこう多かったです)助かりました(;^ω^)

 

迪化町は~乾物 小エビとか

ドライフルーツ

ピーナッツなど多く販売してる感じでしたねー

乾燥しいたけ きくらげも多かったです

 

元信蔘藥行さんで ノンシュガータイプのドライマンゴーを購入しました!

自然の甘みでおいしいです!

 

いろいろ味見をさせてくれて なつめも初めて食べたんですがキャラメルのよう?でしたねー

なつめにマカダミアナッツが挟まっているのが売っていてそれがおいしいて言ってる方の動画があったので

気になっていたんですよね~

 

 

新亦勝さん だったかなー からすみ屋さんがあったので

すぐ食べれる小分けのがあるのでそちらを多めに購入しました~

 

 

 

 

 

ぶらぶらお買い物しながら歩いて

私の目的のお店へ到着です(*^^)v

 

高建桶店(ガオジェントォディエン)(たぶん・・・調べてかいてるけど・・間違ってたらスミマセン・・)

たかけん・・と呼んでますw自分でわかればよいのだ(笑)

 

漁師網バッグが大人気のようです~このバッグはお安くて助かります!

 

かご製品

木製のスプーンフォークなどなど販売してます

いろんな方の動画などにとりあげられてる人気店ですねー

 

他のお店にもナイロンバッグなど売ってるところもありますが

こちらのお店に来てみたかったので!

 

 

 

お買い物したあとはまた町を見ながら帰ります~

( ´Д`)=3 フゥけっこう歩くよ!

このかごバッグだけ目的なら、タクシーでもいいかもね~

 

 

 

 

バイクがすごいです・・・

 

 

 

 

 

 

 

夕食は三越の地下にある有名な鼎泰豊(ディンタイフォン)へ 

(行ったことはありませんが、日本にもお店があるようです)

1~2時間待ち らしいのですが 50~70分と表示されてました・・

 

長い時間みなさんも待ってるようです

とりあえず・・まちますw

こんなに待たなくても他にも お店はあるとは思いますが・・・

 

ただやはり・・・初めての台湾旅行なので来てみたいお~(*'ω'*)

 

 

肝心の小籠包のお写真はございませんが・・・w

おいしかったです!!

小籠包とっても~~おいしい!!

 

このビールは賞味期限18日の生ビール

味はね・・炭酸水飲んでるかんじです・・・

 

注意(お料理飲み物すべて、あくまでも私個人の感想ですので・・あしからず)

 

ほかの方の動画などで見た ナスときゅうりを頼んでみましたが・・・見た目がきれい!

お味は普通です油ぽい。頼まなくてもよかったかなー

(簡単にご説明しますとラー油かけてあるきゅうり 油で揚げたナスにひき肉トッピング)

 

ビールのお供ってことでまぁーよいでしょう・・

 

このあと小籠包がきましたーもうお食事しちゃってるから写真とらなかったです~(小籠包に夢中w)

トリフ入り小籠包ていうの頼んでみたけれど・・・一つだけはいっていいお値段します・・笑笑

(まぁまぁー旅行てことで・・・おおめにみてw)

普通の小籠包でよかったかなw

 

 

 

 

 

 

漁師網バッグおみやげにあと2つ買ってきました~

もう渡しちゃったので写ってないですが~もっといろんなサイズ買えばよかったかな~

ポーチのほうがお値段高いかな・・

 

またいつかー台湾にいけると信じて・・その時は、もっとじっくりみてきたいです!

 

 

 

 

食事後はコンビニに寄ってホテルへ戻りました~

街中はコンビにがたくさんある感じですねーセブン ファミマどちらにも行ってみたけど

ファミマのお茶がよかったです!お茶葉が入ってるやつ~~写真とればよかったか・・w

 

台湾ではお茶に砂糖が入ってるのがありますので 砂糖不使用と書いてるのをゲット

日本のお茶も売ってるのでそれを買えば簡単かもしれない・・

(ちなみに日本のお菓子もたくさん売ってますね)

 

もうねー疲れ果てて(空港からホテルへたどり着くのに!笑)・・・ぐっすりでした・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最悪なスタート | トップ | 梅雨入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事