三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

雨の日は恋人と、音楽をまったり…

2012-06-11 00:45:55 | 音楽(エッセイ・コラム)
雨の日は
ふたり 目的もなく
寄り添い 吐息を感じ
鼓動を共鳴し
雨音に何の恥じらいもなく確かめ合って

だから
だから
不思議と雨の日は好きだ

…と、梅雨入りの日に、散文詩風に書き始めてみた。

。。。。。。


梅雨入り です。

『五月雨』とも言います。
6月なのに、「五月」雨なのはなぜ?
現在の6月は、旧暦では5月だったからです。

『梅雨』は、なぜ『うめ』という漢字なのか?
梅が熟すころ、という説や、
毎日、雨が降るから、『毎』に関する漢字を使った?
という説もあるらしい。

そんな梅雨ですが、みなさんは梅雨の季節は好きですか?
嫌いですか?

じめじめとして嫌いだという人が多いですよね。
でも、僕はわりと好きだなあ♪

たまの休みに、ゆっくりと、堂々と部屋に籠って休めるから。
晴れた日に家にずっといると、気が滅入るからね。
雨の日だと、自分に家にいる口実が出来て、
のんびりできるから。

。。。。。。。



『雨』の日は、家で『音楽』を聴くのも、有意義です。

■そこで 『雨』の付く、タイトルの曲で、
僕が好きな歌をピックアップしてみました。
『雨』に関する歌って、けっこう素敵な歌が多いです。


雨音はショパンの調べ 小林麻美
雨降り道玄坂     ふきのとう
雨の日と月曜日は   カーペンターズ
はじまりはいつも雨  ASKA

雨のステイション   松任谷由美
みずいろの雨     八神純子
雨やどり       さだまさし
雨の物語       イルカ

たどり着いたらいつも雨降り 吉田拓郎
銀の雨        松山千春
九月の雨       太田裕美
春雨         村下孝蔵

・・・・・

どれも、いい歌ばかり。
カラオケで歌える曲ばかりです。


■他に、『雨』に関する歌を思い浮かべると…


冷たい雨       ハイ・ファイ・セット
長崎は今日も雨だった 前川清
雨は似合わない    NSP
雨の御堂筋      欧陽菲菲
雨          三善英史
雨上がりの夜空に   RCサクセション
雨が空を捨てる日は  中島みゆき


・・・・・


『雨』って、『晴れ』よりも歌や詩になりやすいかも。
そう思いませんか?
『晴れ』より『雨』という言葉の方が、詩的で芸術的。
雨の日は部屋に籠って、心の内部深く?に入りやすいしね。

でも、梅雨の後半の、30度を超えるジトジト暑さは、
さすがに芸術的心境も失せます(笑)。


ところで、雨の日には、
恋人と二人で部屋に籠る確率が増えますよね。
部屋でまったり、 ラブラブ~~♪
のチャンスや時間が増えて、ラッキー!?

僕はそう思うんだけどな(笑)


・・・


★最初の質問に戻りますが…

みなさんは『梅雨の時期』が、
好きですか?嫌いですか?



。。。。。。。。。。







【MY PHOTO】(*^_^*)

前回につづき、4月中旬の『昭和記念公園』です。
チューリップが見頃で、桜も少し咲いていました。
今回もチューリップの写真を中心に。







。。。。。。。。。


【料理ビギナーのMyクッキング♪】



『ピーマンの肉詰め焼き』です。
作るのは今回で3回目くらいですが、
最初はピーマンが焦げました。
ひき肉に火を通すのに時間がかかるけど、
蒸したりすると、ピーマンが焦げないかも?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かわい子ちゃんとドライブ行... | トップ | トンカツにチーズに海老フラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誕生日 (ひこうき雲)
2012-06-12 16:52:06
今日もです。です。
寒い1日です。

こんな日は、部屋でのんびりと昼寝するのが好きです。
恋人とラブラブ
って、ことはないですね(笑)外出も億劫になるし


相変わらず、素敵に撮れてますね


そうそう、六月は誕生日なんです。でも梅雨時は嫌い
なんだか気分までジメジメしちゃいます。

でも… 、べー坊さんはいつでも受付中ですよ(笑)
ひこうき雲さんへ (ベー坊)
2012-06-15 23:13:57
ひこうき雲さん、こんばんわ♪
今月、誕生日なんですね。
おめでとうございます♪

今日は梅雨の中休みでしたが、明日から週間天気予報を見たら、全部雨マークです。

梅雨の後半の暑さは大嫌いだけど(夏が嫌いだから)、まだ前半はいいです。
梅雨の休日は、のんびり昼寝?
それが一番しあわせかも~~(笑)

受付てください(笑)

コメントを投稿