Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

激論 景気減速の中国習主席どうする? を視聴して

2016-04-02 14:28:38 | 政治・経済
司会者 田原総一朗、 現代中国研究家 津上俊哉、 キャノングローバル戦略研究所研究主幹 瀬口清之



グラフを見ながら下記のテーマーについてお互いの考えを述べあった。
○どう見る!中国経済の実態 経済成長は減速? 健在?
○中国「5ケ年計画」の課題 経済成長6.5%超の現実度
○中国経済の最重要課題 構造改革で「国有企業の淘汰」
○専門家が徹底分析!どう見る!中国経済の現状 
○どうなる!中国経済 ハードランディングの危険度
○李克強首相に解任説!? 全人代で異様な“脂汗”演説 
○AIIB開業!世界に誇示 中国の思惑と広がる影響力
○中国とどう向き合う? AIIB日本参加の是非
○中国・習近平の狙いは? 南沙海「軍事的覇権」強く

もはや中国は、経済大国2位でもあり、アメリカと共に2大国でもあり年々国力は漸増していて、その影響力は想像以上に大きく、中国の言動は十分に注視しなければなりません。 一番の難点は日本の政治システムと異なり話し合いなどできる状況にあります。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尊敬される国として・・・ (伊豆の花)
2016-04-04 10:59:50
こんにちわ
伊豆は雨模様で、ちょっと、桜が散らないかと心配しています。

私は、政治・経済はさて置き、中国は好きな国です。
中国人の友人もいます。
まだまだ洗練されない組織と感じていますが、大国として、他の国々から尊敬(軍事的脅威を使用せず)される国になって欲しいと願っているのですね。

コメントを投稿