Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

NHK国会中継参議院代表質問を視聴して

2018-01-26 06:17:14 | 政治・経済
質問者 大塚耕平(民進・新緑)、吉田博美(自民・こころ)、井上義久(公明)、岡田克己(無所属会)、志位和夫(共産)、下地幹郎(維新)

○大塚耕平
●安倍総理のいう「憲法のあるべき姿」とは? 憲法改正の国民投票の在り方は個別条文ごとに賛否を問い、複数の条文をまとめて問う事に反対。更に国民投票の際は豊富な資金力により質量ともに多くの広告宣伝により世論を誘導することになるのでは?(懸念)
若干原稿の棒読みで、なぜか私は質問者の気持ちを汲み取ることが出来なかった。

○岡田克己
●森友・加計問題 特に国有財産の売却価格について追及 ●財政の健全化が疎かになっているのでは? 例えば本予算と補正予算を合算してみると・・・或いは歳出の改革不足 ●公共事業費の漸増 ●原発問題(使用済み核燃料処理は? 再稼働新規建設は?) ●憲法の平和主義・基本理念は? ●核軍縮軽視? ●報道によれば自民は国民の信頼が失われている いや総理自身に対する信頼が喪失)

○志位和夫
●森友・加計問題 ●格差の拡大 ●働き方改革いや働かせ改革だ! ●原発問題(東電第一原発事故) ●沖縄の米軍基地問題 ●憲法9条改悪 等々辛辣な質問多く

今後の各院予算委員会で「森友・加計問題」について質疑応答があると予測され、安倍総理個人の問題として答弁しないと質問者・国民は納得しないだろう。最終的に総理の奥様・友人の加計理事長の証人喚問によるしかないかもしれません。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
矢切の渡し (つゆ)
2018-01-26 08:32:29
逃げて、逃げて、誤魔化して、誤魔化して、どこまでそれを続けられるのでしょうね。続けさけては、日本は破滅します。すでに、下がりっぱなしです。
矢切の渡し (つゆ)
2018-01-26 08:32:31
逃げて、逃げて、誤魔化して、誤魔化して、どこまでそれを続けられるのでしょうね。続けさけては、日本は破滅します。すでに、下がりっぱなしです。

コメントを投稿