Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

ブラジルW杯ギリシャ戦をどう戦って欲しいのか?

2014-06-19 08:44:33 | スポーツ
日本人として、「対コートジボワール戦の反省」特に「2分強の時間で2失点の要因とその対策」は判明されたのか?

ザッケローニ監督の目指す「守備と攻撃との間隔の維持」は4年間で形成され日本チームのストロングポイントであれば、現地・現場で活性化させるチームの意思の共有化を図るべきだと思います。

日本の試合のない時に、外国の試合振りを見て思ったのは、ボールの動きが強く早くそしてトラップの正確性・上手さや、GKのキック力や、雨天と晴天との違いも考慮に入れても、ボクには「日本チームとかなりの相違点・力の差」を感じました。(より強い組織力を渇望)

もう一つの「ザックJAPANの原動力」の上申を、ザック監督は「率直に公平に」採択して、より強いチーム力で「ギリシャ」と戦って貰いたい。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿