Jii-Jiiの日記

人気のテレビ番組を見たり、書籍を読んだり、マイカーを利用して妻の買い物や定例の病院通いをしたり、日常の事を備忘録として

FIFA女子サッカー・カナダW杯対アメリカ戦 2―5で大敗 優勝をできず! 悔しい!

2015-07-06 11:27:50 | スポーツ
決勝戦の相手が、1勝23敗6分の対戦成績不利な?そして絶対的格上となるアメリカに対して、「なでしこジャパン」には前回優勝経験者が17人いて、その点心強いと言い聞かせていました。が 対戦するアメリカも前回W杯経験者は14人もいます。

要警戒選手を特筆すれば、MFロイド・ラピノ、FWモーガン・ワンパック、GKソロで、いかに守備するかが「なでしこジャパン」で、澤・岩渕がどの時間帯にピッチに立つかによって、唯一のシュートを打てるかどうか?だと思っています。

さて試合開始からアメリカはカナダの隣国で、「なでしこジャパン」は完全にアウエイを感じ選手間の声を交わしても届かない異様な雰囲気で開始されました。

アメリカの本気度は強く、更に「なでしこジャパン」を研究していて、その成果は、「なでしこジャパン」の前半16分間で4失点はピッチに立つ選手は耐え難い心境だったとおもいます。

CKの強いクロスは高さを意識した逆の攻撃、FKも同様で、更にこのようなスタートでつまずいた「なでしこジャパン」は、DF岩清水・GK海堀のミスで傷口は大きくなりました。(前半4―0のハンディーはきつい)

結果は5―2の大差でアメリカの優勝となりましたが、アメリカのオンゴールを含め、大儀見の技ありのシュートで大会無失点のGKソロから2失点を奪ったことは特筆すべきと思います。

大差の敗戦の試合でしたが、「なでしこジャパン」一途な試合は、観客に好感が持たれたと思います。    でも悔しい!


    



最新の画像もっと見る

コメントを投稿