フォトポエム  西尾征紀(Nishio Masanori)

夢のなかでは
詩はシンプルで美しい

ハクモクレン

2011-03-22 | 詩のレッスン

 


春になったら
ハクモクレンの花を見に行こう 

ハクモクレンの冬芽を見たとき 
花盛りの白い花も見たいと思った 

新宿御苑のハクモクレンは 
推定樹齢130年 樹周2mの古木だ 

冬の寒い時期には 
冬芽が樹冠全体をおおっている 

ふっくらとした白銀色の冬芽も美しい 
このすべてが咲くと思うと感動がある 

新宿御苑のこぶしの花は何度か見たが 
花盛りのハクモクレンは見たことがない 

春になったら
ハクモクレンの花を見に行こう 

無数の冬芽を眺めているうちに 
花盛りの白い花
 が心に浮かんだ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトポエムにようこそ!


ご訪問、ありがとうございます。
「フォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)」は、閲覧数が129万を突破しました。
5月6月のフォトポエムでは、フォトポエム・セレクション。分野別の詩のブログでは、分野別のフォトポエムをおとどけします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
ブックマークのコーナーから、ブログ名をクリックしてみてください。どのブログの詩も見ていただくことができます。
8つの詩のブログのトータルの閲覧数は、501万を超えました。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、2767枚になりました。
西尾征紀の詩と写真を、これからも、よろしくお願いいたします。

現代詩ランキング
どうぞ、よろしく!。

  西尾征紀 (Nishio Masanori)

人気ブログランキング


現代詩ランキング