ダメかあちゃんの独り言

6歳娘と4歳息子との怒涛の毎日。と、兼業主婦ぼやき。

しまじろう

2008年04月30日 | 育児
今月もこどもチャレンジの教材がきた。
年子だが、一応きょうだい二人分取っている。
育児をテキトーにやってるので、少しでもバランスの良い成長を…ということで導入した。

春生まれの娘は、実にタイミングよく、おもちゃや生活習慣、学習内容がでてきて夢中になって、しかも飽きずに繰り返し余す事なく取り組んでいた。

だが息子は…。
早生まれの息子には、常に無理めな課題が与えられ、おもちゃは到底趣旨には程遠い遊び方をし、本は破き、まだペンを食わえてしまう時期に色塗りなどもスタート…。
これは保育園でも同じなのだが…。
わかっていたとはいえ、しばらくは親も本人も苦悩は尽きないみたい。

そのうち追い着くさぁ~とは思ってるけど。

息子は去年娘にきた教材が今年同じのが自分に来たときは大喜び!

今月の「お水でアートブック」は喜々としてやっていた。
時々ペンを浸す水を飲んだりしながら…。

きょうだいげんか

2008年04月28日 | 育児
昨日買い物中、別の店舗に移動すべく車に乗り込むとき、姉弟けんかが。
助手席とリアシートに付けているチャイルドシートの、リアのほうに二人とも座りたがった。

いろいろな妥協案を提案するも、聞く耳もたずの子供たち。
力ずくでの奪い合いになり、下から押し退ける娘〓上から蹴散らす息子の壮絶なバトルは約20秒で決着。
息子に軍配があがる。

なるべくけんかに口や手は出したくない。正々堂々とやってくれるならだけど。
息子が初めて喧嘩に勝ったかも!


娘はその後、助手席に強制連行。
暴れ狂い、灰皿を蹴飛ばし父ちゃんの逆鱗に触れ、
「ごめんなさい〓」
と、大人しくなる。

対等に喧嘩出来る日も近いな。
楽しみだ!

画廊…

2008年04月27日 | 育児
裏紙に、たくさん顔を描く娘を褒めていたら、壁一面に貼られた…〓
実際、二歳児くらいの絵なんだが…〓

でも、何も教えてなくても、顔は描くし、表情までついてくるしで本心か、すごいと思う。


……特に、センスなさそうな分野ほど、褒めようと思う。

砂遊び

2008年04月26日 | 育児
今日は寒いが天気が良い〓
予定通り、夫は昨日の飲み会で今日は二日酔い。
ゲェゲェうるさいので、子供達を庭に連れ出す。

しばらく畑のゴミ拾いを邪魔していたのだが、娘が思い出して、
「しまじろうの砂遊びしたい。」
と言い出した。
先日、古いDVDを見ていて、砂場セットの付録を見かけないことに気付き、在りかを聞かれていた。
車庫にある砂場セットを出し、去年砂浜から持ってきた海砂を出す。
(窃盗?)

さらさらの砂で夢中で遊ぶ子供たち。
畑の仕事も進んでありがたい!
風の強い当別地区は、ゴミもたくさん飛んでくる。
拾いガイがある。


しばらくして、けんかがひどくなってきて、わたしも遊びに加わった。
砂が乾いていて、しまじろうのタイヤキ作りキットが使えない。
娘に
「水持っといで。」
というと、家に戻り、歯磨きコップにくんで持ってきた。
ほう。
言ってみるもんだなぁ。

足りない、と再び家に入る娘をとめ、私が大きい入れ物で汲んでくる。

砂は意外とちょっぴりでも遊べる。
たっぷりあそんで約2時間、昼になったので家に。

フレンチトーストをもりもり喰って、彼等は寝てしまった。

たくさん遊ばせたら、全然怒鳴らなくてもよく食べるし、よく寝るんだ。
遊びって大事だなぁ。

夫も朝から寝てばかり。
こっちは許せねーな。

合羽って?

2008年04月25日 | 育児
昨日は打って変わって寒かった石狩地方。
今にも雨が降りそうで、娘は傘を差したがったが、まだ降ってなかったため却下。
ほとんど車に乗ってるんだから、いらないし。

たまに園外保育の時など、合羽がなくて困った時があった。
土砂降りのときなども。

だが、勿体なくって買わなかったがそろそろ用意し時かな。

合羽が想像つかない娘は何度も聞いてくる。
どんなの?と。

歩き登園組は皆持っている。
娘は
「Yま君に聞いてみる」
と言ってあくまで合羽を追究するようだ。

だが帰りには本降り。
「だから傘持ってくっていったしょ!」
と半泣きで怒る娘。
子供が傘をさすのは危ないし、風があるときは合羽を着るんだ、と再び言い聞かせる。

Yま君に合羽を見せてもらったか聞いたら、
「ないって言った」
……。
彼も今日は着てこなかったんだ。

そして、
「ばあちゃんに買ってもらおっか」と
入れ知恵する母ちゃんであった。

体操教室二回目

2008年04月24日 | 育児
昨日や今日の意味もわからなかった娘が、
「明日は体操教室だから、タオルと~くつと~靴下いるわ」
と昨日言っていた。
今朝も、
「今日体操教室だ!」
と言っていた。

好きなことならわかるんだ。
感心感心。

英語の日や弁当の日は、
「あ~そうだった」
みたいな反応だが。

第一回の体操教室で、前転を覚えて来て以来、しきりに「ぴっ!(笛の音)」と言いながら、手順を守って練習していた。
回った後に、起き上がって立つのが出来なくて、クッションを使って工夫していた。
娘は運動は好きだが、特にセンスは無いようだ…。
なんだか動きがクネクネしていて、機敏さもないし、不器用。
まあまだ3歳、これからさ。

人参皮むき

2008年04月22日 | 育児
昨日娘に、人参の皮むきをやってもらったら、ずいぶんむいて、細くなっちまってた…。
息子も手伝いたがり、レンジのスイッチを押してもらった。
おまけに取り出しも(解凍肉)。


本当に邪魔だったが、余計なことをされるより、まだましかなぁ、と思ってる。

ちなみに娘は水でじゃぶじゃぶ顔を洗う練習中。
しまじろうで洗い方がでてきたので、3歳では自分で洗うのかぁ~くらいに思ったが、本人が触発されて毎日やっている。
本人も周りも水浸しだが、危険じゃない試みは、なるべく干渉しないでおきたい。


かなりイラつくけど。

名前をかく

2008年04月21日 | 育児
娘は保育園で絵や製作をしたとき、裏に名前を書いているらしい。
だが、読めない。
決まった形を書いてるんだけどな。
教えようとしたら、
「くるって(まるをつくるところがある)するのが難しい」
だそうな。それは仕方ないな。一年生までに書ければいいか。
赤ん坊の頃は、発達の目安表を参考に、寝返りが遅いだの、つかまり立ちをもうしている、なんて早い遅いを気にしていた。
だが、いつの日か無駄だとわかり、気にしなくなった。
娘のクラスの女の子たちはみんな優秀で、比べると劣等感を抱きそうだが、
周りがみんな優秀であれば、良いお手本に囲まれて生活してるようなもんだから、理想的だ。


園で「そらいろのたね」という絵本の中の絵を描いたらしく、玄関に貼ってあった。
家では絶対にこんな完成した絵は描かない、素晴らしい絵だった。
他の子の絵に至っては、天才的だったが。
娘は家では撲り描きか、単色の絵ばかり。
親の引き出せる能力なんて、ちっぽけだとつくづく思う。

息子も園でクレヨンを使い始める。
食べたりしないかな……。

あごが……

2008年04月20日 | 育児
ままごとをしていたら、息子が、べそをかきだした。
何かと思ったら、くわえたのり巻きのおもちゃが、大きくて取れなくなったらしい。
縦にくわえるから…。
顎が外れるかと思った…。

今週末は

2008年04月19日 | 育児
天気の良い石狩当別地区です。
わたしといえば、今日は仕事で、明日も所属協会の総会。

父ちゃん一人では、いや、わたしも同じだが、二人連れての外出は、非常に困難。だが、不可能ではない。

庭くらいなら出したら?と言って、昼ご飯を作って出てきたが、どうかな?
昨日、ニモを録画してたから、見せてるかも。
先月まで私が度々父ちゃんの用事で週末留守番をしたから、いいのだ。
子供を任せられない御主人も、世の中にはいらっしゃるようだから、うちは良い方だと思う。

蓄膿症

2008年04月18日 | 育児
息子の鼻水がなかなか止まらず、新たに咳まででてきたので、仕方なく耳鼻科に行ったら、蓄膿になってたらしい。
またかあ。
薬をもらってきた。

すごく元気なのになぁ。

しかも、保険証を娘のを持って行ってしまい、用意が良いつもりが失敗。
一人一枚保険証も不便だな。

脅し

2008年04月17日 | 育児
言うことを聞かない子供に放る脅し文句は、なるべく真実味があるほうがいい。
夫は
「保育園に行けなくなるよ!」
などというが、
それで困るのは親ばかりだ。
なんでも、言ってることとやってることが違うほど、親の信用が無くなるらしい。
嘘付けないんだ。

今朝は車になかなか乗らない息子は畑に隠れていた。
娘を乗せ、エンジンをかけてわたしも乗り込む。
そのまま〓メートル位進んでみた。
効果テキメン、泣いて追いかけてくる息子。
ただし、轢き殺さないよう細心の注意が必要だ。

これで暫くは、
「置いてくよ~」
が効くはず。

製作が

2008年04月16日 | 育児
保育園では息子の、2歳児クラスからおえかき等の製作が始まる。
初作品は、手形と折り紙を合わせたもの。
角と角にシールを貼り、合わせて折る、というのをやらせるのが、本当に大変らしい。
絵の具たっぷり使った手形は、一体いつやらせたのか…。
全く衣服に付けてこないが、まさか全裸でやらせてるのでは……。

息子にははっきり言って、先取りの育児はしていない。
全て後手にまわっている。
「え!もうそんなことさせるの。」
みたいな気持ち。
折り紙ものりもまだ使わせてなかった。

大丈夫かな?

安眠妨害

2008年04月15日 | 育児
第一子ができたと伺うと、あぁ、自由と平穏を失うんですね…とまず思ってしまう。
そして、せめて無事健康な子が生まれますように、と。
おめでとう、とかもちろん言うさ、そりゃあ。
でもただの挨拶だ。
人一人この世に生み出すんだから、簡単なことじゃない。
犠牲は最悪命だし、五体満足なんて奇跡で、そこで初めておめでとう、かな。


さて、うちの奇跡の子供二人は、朝5時から大騒ぎ。
それも、息子のほうが、おむつから漏れるほどのオシッコをしていて、ズボンが濡れていたのを多分3時頃にわたしは気付いていた。
だが、不快なのか眠りが浅い息子をなんとか寝てくれと放置。
あげくに、5時前辺りから起きて、わたしや娘を起こして大暴れ。

3時の時に、おむつと着替えを階下まで取りに行ってたら、その後は熟睡出来たかも。
あ~失敗。
かれこれ4年近く、安眠はしてませんね。
寝たいときに寝て、起きたいタイミングで起きるって、人生で限られた時期しか出来ないんだ。

ションベン垂れが。

2008年04月14日 | 育児
娘はトイレトレーニングにずいぶん苦労した。
夫は、食事中にトイレに立ったりするのを窘めるが、わたしはトイレに行くことは最優先であり、我慢してはいけないし、排泄することは喜ばしいこと、というスタンスだ。
今でも「うんちでる。良かったねぇ!」
と言ってトイレに行く娘。

昨日、娘の挙動がおかしいときがあった。
「トイレ行ったら?」
すかさず言ってしまう私。
大丈夫~というので、息子に絵本を読み、近くで一緒に聞いていた娘が、
「オシッコ出ちゃったあ。」
と言ったのは数分後。
まさにおしりからじわぁと、カーペットに漏水。
お決まりの「なんで早くトイレに行かないの」などのナジリ文句を一通り言い、
「自分で拭きなさい」

彼女はまず、濡れたズボンとパンツを脱いでから、使い捨て雑巾を沢山持ってきて拭いていく。

まったく、もうすぐ4歳なのに。

どうやら拭き終えたようだ。
もう風呂の時間だったので、
「風呂行きな。残りのオシッコトイレでしてから。」
ぱっと行ってしまうが、また戻ってくる。
「出なかった…」
いいからさっさと行けと言うと、
「漏らしてごめんなさい!」
あ~謝りたかったのかぁ。
こりゃこれ以上責められんな。
「自分で拭いたからいいんだよ。」


ますますションベンくさぁい家になっていくわ……。