Imazeki's Workshop

マツダ アテンザ、iPad と趣味

407 V6 新仕様のお知らせ

2006-05-28 21:23:25 | プジョー407




オプションパーツとしてのグロムグリル(どうもモール状の物らしいですね)が新オプションカタログに載っているかは不明です。

このリーフレットの写真、407の資料写真としてはアグレッシブなアングルを採用していますね。
それを意識してか、偶然なのか??

オプションカタログが届いたら、また報告します。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
期待ですね (にゃぱ吉)
2006-05-29 12:37:28
こんにちは。

プジョーは3L車と2.2L車の差別化を(ようやく)はじめたのでしょうか?



オプション価格が楽しみです。



今週末、不具合対応でBLに行くので

聞いてみます。
価格は? (Imazeki)
2006-05-30 09:38:38
英国で15,000円程度ですけど、さて日本では?

クロムグリルは本国では全車対応ですが、日本では?営業氏は3.0L車から日本へは導入と言う言い方をしていましたが、正確のところは、入ってみてからと言うことに。
はじめまして (yossym407)
2006-05-30 23:04:34
はじめまして。

この度、プジョー407SWを購入する事になりました。

Imazekiさんのブログは、今後手を加えて行くにあたり、とても参考になると思いました。

まだ納車の日程も決まっていませんが、それまでココはこうなっているとか、こんな機能があるとか、こんな事も出来るとか、色々勉強させて頂こうと思っています。

勿論、納車後は更に参考にさせて頂きます。

居住地域が違いますので、なかなかお会いする事は難しいと思いますが、時々寄らせて頂きますので、宜しくお願い致します。
はじめまして (Imazeki)
2006-05-31 12:56:43
>yossym407さん



お役に立てればなによりです。

私は自分で車をいじること自体が好きなので、回り回って元通りと言う時もあります。



基本的にカップホルダ以外は特にこれと言った不満はない車だと思います。



納車 楽しみですね。

コメントを投稿