ただいま勉強中

通信教育で書道を学んでいます
そして、最近絵手紙も始めました

現在、書道も絵手紙もお休み中です

かなー短冊作品

2005-08-30 22:31:09 | 書(写真)


この写真はお手本です
こんなに上手く書けるようになるんでしょうか?



書道講座 高等科 創作編
かなー短冊作品
やっと向き合う気持ちになった

短冊は無地の場合は、上下の区別をしなくてもいいのですが、
模様のあるものは上下を区別しないといけないようです

今日は、俳句二行書きから

あらしふく草の中よりけふの月   三浦樗良(ちょら)の句


あらし不久草能中よ利けふの月   (変体がなを使う) 
                  
意味
激しい風が野の草を吹き分け、あたりが暗くなると、その草の中から中秋の名月が上がって来る


変体がなを使うのはあんまり好きではありませんが
ここではお勉強なので仕方ないですよね

半紙に何度も書く
そしてお稽古用短冊に書く

まだ、短冊には書く気にならない
もっと慣れないと書けない



秋の気配

2005-08-29 13:55:26 | お花たち(写真)


ペチュニア(サマーパープル)

夏の暑い時期には涼しそうでいいですよね

夏の花だけあってとっても元気です

ペチュニアとポーチェラカ以外はなんだか夏バテ気味のようです



昨日、24時間テレビで100km走り抜いた丸山弁護士(59歳)

来年は還暦を迎えます

「やればできる」ということを証明してくれました

本当に感動しました

昨日は涼しくてその分身体への負担が少しでも減って良かったと思います


もう秋の気配を感じます

この暑さももう少しですよ

がんばりましょうね!



気が抜けてるぞ~

2005-08-29 00:47:16 | 
漢字五段課題、あまり書き込みもしないで提出してしまった

30枚ぐらいしか書かなかった

投函してから後悔している

次からしっかり書こう!・・・いつも思うんだ

なんだか気が抜けてる気がする


今のうちに講座を進めて次の課題を提出しないと

「学習のほう進んでいらっしゃいますか・・・」  って

指導部からお手紙がきてしまうのです


そうはいってもなかなか・・・ね


がんばれ!私!




キャベツが大豊作

2005-08-26 16:23:44 | Weblog
今年は、キャベツが出来過ぎて困っているらしい

大豊作と聞くと思わず「よかったね」と言ってしまいそうだが

値が下がってしまうので出荷できずに捨ててしまうそうだ

出荷すればするほど赤字になると言ってました

なんて勿体無いんだろう・・・

こんなことしていたら、そのうちばちがあたるよ

なんとか捨てなくてよい方法を考えなければいけないよね

戦争中の食べ物の無い時代を知っている方たちはどう思っているのでしょうか

この状況をおかしいと思わない人はいないと思います



今日本は、飽食の時代ですが

やがて飢餓が訪れると細木数子さんが言ってました

それは、中国の13億の人口が関係しているようです

こんな豊かな日本ではとても考える事が出来ません

豊かな日本がいつまでも続くよう祈るばかりです


漢字五段課題

2005-08-23 11:25:07 | 
何ヶ月ぶりだろう
四段の認定書を頂いてから・・・

半切を書くときは、まだそれなりの意気込みがないと書けない

いつでも書けるようになるには、慣れしかないのかもしれないな

もっと早く受験する事は可能だけれど、気持ちがついていかない


でも、少し書いてみようか・・・という気持ちになった

この時を逃したらまたいつ来るかわからない

5枚ほど書いて休憩

初めて書くときは、穴が開くほど見て書くのでほんとに疲れる

10枚ほど書いたところでお終いにした



「雁將秋色來平野鴉帯寒光過遠林」  

雁は遠い山から秋色をもたらして平原にやって来た
鴉は夕陽を帯びて遠い林を横切ってゆく

お手本は行書で書かれています



絵手紙教室の申し込み

2005-08-21 16:42:22 | 
誌上コンクール提出も済んでホット一息というところで

市報に絵手紙教室の募集記事が出ていた

前からやってみたいと思ってはいたがなかなか実現しなかった

地区センターの教室は抽選で20人しか取らない、人気があるので競争率がとても激しい

往復はがきで申し込みをしたが、どうなるかわからない

やってみたいと思った時が、習い時か~・・・と思うんですけど

NHK、鶴太郎さんの趣味悠々とても楽しく観ている一人です

今回はいつも番組の最後に一般の方のはがき絵を紹介しています

これが皆さん個性豊かにご自分の絵をお描きになっていてとても素晴らしいんです

あんなふうに描けたら、楽しいだろうな・・・・いつも思っていましたよ

だから、絵手紙教室  行きたいな

書けた~!

2005-08-16 16:29:39 | 
誌上コンクールの条幅作品、書けました~!

あまり意欲が無くて、どうなることやらって思っていました

それでも100枚ぐらいは書いたので、私にしてはまあまあかな

本当はせめて200枚は書きたかった・・・と言うのが本音

でも前にも書いたことがあった課題なので100枚で妥協できたのだと思います


行書半切1/2

「夏山蒼翠而欲滴」・・・夏の山は草木が青々と茂って、滴るような緑に染められている



最近は誌上コンクールに2点提出するだけでふ~ふ~いってる状態です

こまったな~

講座が進まないよ~



戦後60年

2005-08-16 16:10:53 | Weblog
今度は宮城で震度6の地震、ここ横浜でも震度4でした
ここ数日の雨で地盤が緩んでいるようなのでこの地震の被害が心配です



昨日は戦後60回目の終戦記念日でした
テレビでも戦争関係のドラマやお話をいつもよりたくさん放送していますが
「60回目だから」というのではなく伝えていかなければいけないことだと思います

現在、8月6日も9日も知らない、8月15日も知らないという若者がいます

これでいいと思いますか?




元気ください!

2005-08-13 16:23:47 | 


はがき絵風に描いてみた
落款印は書道の雅号(歓水なので)にしてみました
子供でももっと上手な絵を描くよね

マウスがゆうこと聞かないんですよ~(笑)

良く恥ずかしげも無く・・・なんて思う方もいらっしゃることでしょう
その辺は押さえて、押さえて


いつも今頃になると、ちょっと元気が無くなるみたいで

お盆だから? 過去、8月は悲しい事が多かったからでしょうか

それもあるかもしれないですね

昨日も1985年に日航機が御巣鷹山に墜落事故を起こした日で、それに関するニュースやワイドショウ、ドラマなどを一日放送していた
もう、20年にもなるなんて
ちょうどその日、静岡の知り合いの家に行っていた時だったので良く覚えている
静岡でも123便を見た人がいたことをテレビで放送していた

20年経った今、あの時の教訓は活かされているのでしょうか
ここのところ日航機のトラブルが続いています
このことを少しでも軽視するようなことがあれば大変な事になってしまうかもしれません
二度とあのような悲惨な事故を起こさないためにも今以上に気を引き締めてもらいたいと切に願っています


※ 今、主人が福岡へ出張中です・・・日航機で・・・

八重咲きです

2005-08-11 23:45:55 | お花たち(写真)


インパチェンス(八重咲き)

この写真を撮った時は元気だったのですが、今はちょっと怪しくなっています
暑すぎたらいけないみたいなので半日陰の所に置いているのですが・・・


今日は少し涼しく感じたので、ペチュニアの苗を植えつけたり、植木の伸びすぎた枝を切ったり、草むしりしたり、暑すぎて出来なかった事をまとめてやってしまった

虫除けを忘れていたらあっという間に3ヶ所も蚊に刺されてしまった
ほんとに蚊に好かれちゃって・・・


ちょっと疲れて書はお休みで~す



180枚で妥協

2005-08-10 10:18:40 | 
今日は朝から曇り
今までより少し涼しいかな
でも、むしむししてる~

誌上コンクールの半紙作品が出来上がった
180枚で妥協してしまったのです
もう少し書いたら満足できたかな~

半紙行書
「熱散由心静」・・・・・心静かで穏やかであれば熱も感じない


やっと昨日から条幅を書き始めた
課題が決まらず前に書いた課題を書いて見たりしたが
どうも決定できない

また変わるかもしれないな~


我が家のお花たち

2005-08-08 11:30:08 | お花たち(写真)

カンパニュラ・ジューンベル
キキョウ科
耐寒性多年草

今家のお花は、このカンパニュラ・ジューンベル、インパチェンス(2色)、ハナスベリヒユ、レースラベンダー、オステオスペルマム、ベゴニア(2色)この6種類しか咲いていません

マーガレットは蕾が付いていますが花びらが開きはじめると虫に食べられてしまって
今、咲いているお花は残念ながら無いのです

そして夏のお花のブーゲンビリアはまだ咲きません
去年は9月になって咲き始めました
今年はどうでしょうか

この焼けるような暑さの中で良く頑張って咲いていると思います
心配なのはインパチェンスです
プランターは半日陰に置いているのですが、あまり元気がないように思います

元気に秋を迎えられたらいいと思いますが・・・


「打ち水大作戦2005」・・・今年も参加します

2005-08-05 13:09:57 | 環境問題


今年も「打ち水大作戦2005」に参加しています
今回は打ち水人にも登録をして、打ち水の予定や結果を「打ち水日記」に残すことにしました

このイベントは
2003年夏、電力不足とヒートアイランド現象に対抗するため、「気温を2℃下げよう」ということで打ち水大作戦がはじまりました

そして次の年は全国に広がって、300万人以上が参加したそうです
楽しく参加できることで、『環境問題に対する意識啓発』や、『ライフスタイル、伝統文化の見直し』などの良い機会となっているそうです

そして、水道水は使ってはいけないというルールがあります
打ち水には、お風呂の残り湯、エアコンの室外機の水、洗濯に使った水などを利用してくださいね


「そこのあなたも、あっちのあなたも、打ち水しましょう!」

全国一斉打ち水  8月10日 正午