ただいま勉強中

通信教育で書道を学んでいます
そして、最近絵手紙も始めました

現在、書道も絵手紙もお休み中です

この季節、人気のミントティー

2005-03-26 15:35:17 | 自家製野菜とハーブ
今年もミントが出てきました
毎年楽しみにしているのです
そうです・・・ミントティーです
とてもさわやかな、すがすがしい香りです

ミントには、消化促進、強壮、発汗、鎮痛作用、殺菌効果などの薬効があるそうです
また、ミントポリフェノールには、抗アレルギー作用があるそうで花粉症の症状を緩和する働きがあるようです

人気の理由がわかりますね


通信教育と必修添削課題 3

2005-03-25 16:24:09 | 書(写真)
高等科は楷書から始まります
写真は第二回(楷書)、第三回(行書)添削課題です

実用書道講座の二回目、三回目添削課題よりは上達してるでしょうか?

この時すでに楷書が苦手でした
苦手意識があるからなかなか思ったように書けない
だから誌上コンクールも楷書作品を書こうとは思わないのです

これだといつまでたっても「楷書は苦手」から抜け出せませんね
克服するにはやっぱり「書いて書いて書きまくる」・・・ですかね


上達には、用具も大事ですね
ここで用具のお話をちょっと・・・

まずは筆の種類

大きさ
穂の太さによって「号数」で表されます(筆の製造元によって、基準にばらつきがあります)

・大筆
 一号から四号位のものです
 大筆の中には木軸筆も含まれます
 木軸筆は一、二号以上の太い筆で半切一行書のような大きな文字を書くのに適しています

・中筆
 四号から六号ぐらい
 主に半紙に書く時、条幅多字数書、かな条幅作品にも適しています

・小筆
 七号以下
 小字かな、表書き、宛名書きなどに適しています

長さ
・長鋒筆
 穂の根元の直径に対して、穂の長さが五、六倍ぐらいの筆

・中鋒筆
 穂の根元の直径に対して、穂の長さが三、四倍ぐらいの筆
 墨のふくみもよく扱いやすい

・短鋒筆
 穂の根元の直径に対して、穂の長さが二、三倍ぐらいの筆
 腰がしっかりしている
 楷書、隷書向き

毛の性質
・兼毛筆
 柔らかい毛と硬い毛を混ぜて作られた筆
 初心者にも使いやすい

・剛毛筆
 馬毛、鹿毛などの硬めの毛を用いている
 弾力があり、すっきりした線が出せるが墨のふくみが少ない

・柔毛筆
 ほとんどが羊毛を用いている
 腰が柔らかく、弾力が少ないので使いこなすのが難しい
 墨のふくみがいい
                       参考文献 日本書道協会テキスト 

このように分類できます
これを目安に筆選びをするといいかもしれませんね


予想もしていなかった地震

2005-03-20 23:16:06 | Weblog
また、大きな地震がありました
全く予想もしていなかった福岡、佐賀です

佐賀には義母、義兄がいますので地震速報を見た時には
驚きましたそして慌てました
義母にはすぐ電話がつながり無事な事を確認できましたが
義兄にはなかなか連絡が取れなくて心配しましたが、夕方になって
無事を確認する事が出来ました

ほっとしました

福岡、佐賀、そして被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます

通信教育と必修添削課題 2

2005-03-19 12:14:23 | 書(写真)
書道月刊誌「清心」の誌上作品コンクールへ参加するようになってから
本当に目が回るほどの忙しさになってしまいました

もっと時間の使い方を考えればそんなに忙しくはないと思うのですが
なにしろ一人になってから書きたい方なので誰かがいると気が散って書けないんです
不規則な生活をしている家族が約一名いるので時間が読めない
これが困りものの一つです

最近はなるべくいつでも書けるようにと思っています
そうしないと時間が足りないのです

ほとんど毎日筆を持つように心掛けてはいますが
気乗りしない時は筆を持ってもなかなか書けないものです

書家の方たちでも気乗りしない時はあるのではないかと思いますが
そんな時どうしているのか知りたいですね


そんな中、「実用書道講座」受講12ヶ月で「終了証書」を頂きました

これは、非常に嬉しかったですね

随分昔になりますが、通信教育を受講していたことがあったのですが
数ヶ月で終わってしまいましたので・・・

続けられたのは何と言っても書MLの方たちの励ましがあったからだと思います
書MLとの出会いが無かったら・・・・・たぶん終わっていたでしょう

気が付いたら書道にどっぷり浸かっていました
自分でもこうなるとは全く予想がつきませんでしたね

だから私も驚きましたが、もっと驚いていたのは家族でした

この勢いで次の講座に進みました

それは「高等科」です・・・・・・次回へつづく


上の写真は一番最初に書いたかなの添削課題です

本当に難しくだいぶ肩に力が入って一枚書くのにすご~く時間がかかっていました
上品で優雅なかなが書きたくて何日もかけて書いたことを思い出します


通信教育と必修添削課題 1

2005-03-18 14:33:39 | 書(写真)
書道の通信教育を始めて1年9ヶ月になりました
最初は適当にのんびり進めていました

それは、学習の手引きに
「一週間のうち2日を練習日とするよう、カリキュラムを組んであります。
この通りに学習を進めていけば約12ヶ月で全課程を修了できます。」

こう書いてありました
真面目な?私は、これを忠実に守っていたのです

上の写真は、実用書道講座、第2回必修添削課題「雷雲」と第3回添削課題「新月始澄秋」です

なにしろ二十数年ぶりの書です
それは、それは一生懸命に書きました

でも、今になってよ~く見てみると うん~~・・・・・・・・です
これは・・・笑えますね~

このように先生が本当に見とれてしまうほど綺麗な字で朱色のお花が満開になったように書き込んで下さいます
こんな字でもかなりほめて下さってますよ
だから嬉しくて・・・
私の字がどうの・・・じゃなくて
この先生の字や評を見るのがとっても楽しみでした

ほめ上手でないと先生は務まりませんね



書MLでこの「雷雲」の話題が出ていましたのでちょっと出してみました


ある時、本部会員になり、級段位を取得するようになりました
この時からですね、急に忙しくなり始めたのは・・・

そして、私にとってめまぐるしいほどの忙しさになったのは
誌上コンクールへ参加するようになってからでした

今までがのんびりし過ぎだったため余計にそう感じたのかもしれないですね



・・・・・つづきは、次回で


張り切り過ぎて・・・筋肉痛

2005-03-17 18:12:14 | 書(写真)
スポーツか何かやって筋肉痛ならわかるけど

書道で筋肉痛・・・ってわかる人がどれくらいいるかな
特に足腰にきてる

半紙だと座って書くが
半切以上だと座っては書けない
床に紙を置いて書く人もいるが私はキッチンのテーブルで立って書くようにしている

昨日は、朝から夜11時頃までがんばって書いていた
途中食事の仕度やら何やらやることはあったが、それ以外はひたすら書いていた

最後の方は疲れてきて書けば書くほど変になる感じだったので
夜、11時で終りにした

18日の締め切りに間に合うようにするには、17日に送らなければならない

今日も朝から書き始めた
結局、2時過ぎまで書いていたが、またもや妥協することとなった

こんなに苦しい思いをするということがわかっているのに改善できないでいる
もっと早くから取り掛かるようにしたいと思う

誌上コンクール参加して始めて速達で送った




毎月提出の作品

2005-03-15 23:42:42 | 
毎月参加と決めている誌上コンクール
今月もかなり苦戦している

いつも半紙作品はまあまあ思うように書けるが
もう一枚の条幅作品がなかなか書けないんですよ

はじめは、かなを書こうと思って練習をはじめた
でも、どうも書けなくて漢字作品に変更した

今日一日書いてやっとかたちになってきたかなっていうところだ

途中、パソコンがインターネットにつながらなくなってしまった
モデムが壊れたのです

すぐにNTTに電話した
まだ早い時間だったので夕方には来てくれた

明日も一日がんばって書こう

花粉症完治

2005-03-14 23:30:35 | からだのこと
花粉症の方ほんとに多いですね
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ・・・大変です

今年は、平年の30倍花粉が多いとか
今まで花粉症じゃなかった人も危ないそうです

私が花粉症だったのは20年ほど前でした
まだ、花粉症という病名も無かったころです

特にひどかったのは、夜中の鼻水、鼻づまりで
鼻をかんでもかんでも流れてきて鼻もつまって熟睡できない
そして朝までにティッシュ一箱使い切ってしまう・・・こんな状況でした

病院へ行っても「風邪でしょう」という言葉が返ってくるのです
こんな状態が数年続きましたが、

ある年の春

気が付いてみると目のかゆみも鼻水、鼻づまりもないのです

「あれ~~!」

ちょっと拍子抜けしてしまいました

「ほんと~!」「治ったの~~!!」

でもまだ夜出てくるかもしれないと思ってはいたものの
この年は全く出てこなかったんです

「不思議~」

次の年も、その次の年も、そして今年も・・・


私としては嬉しいです
でもどうして治ったのでしょうか

思い当たることは何にもありません

ふしぎです

干支文字切手の素敵な文字

2005-03-13 15:52:43 | 書(写真)
2005年干支文字切手を頂きました
去年発売されたものです

大変人気のある切手だそうです
書を習っている私にはとても興味深いものでした
篆書、隷書、古代文字などはまだ書いたことはありませんが
いずれは書くことがあるかと思います

この切手には下のような文字が使われていました
篆書、鳥虫篆、金文、甲骨文字、古文、草書、隷書、かな  

いずれも著名な書家の方が書いていらっしゃいます

詳しくは日本郵政公社HPでご覧下さいね

ハートのテンプレート

2005-03-12 17:38:44 | 書(写真)
年がいもなくこんな可愛いいブログにしてみました 

ブログだから・・・いいよね 

私がふりふりの洋服を着てるわけじゃないものね 

さて、「書道講座高等科」も終盤を迎えやっと「実用の書 年賀状」のところまで来ました

写真はお手本です
こんなに美しく書けたらいいのになぁ~

それには、普段から小筆で練習していないといきなり年賀状を筆で書くのはとても大変なことですね

本当は筆に慣れるという事で毎日小筆を持つ習慣をつけると上達が早いと思われます

実際にはなかなか大変ですが

私は書の練習をする時、最後は必ず小筆で何かを書くようにしています
今は、特に童謡を好んで書いています

来年の年賀状は筆で書きたいですね

あなたもご一緒に書いてみませんか?

一難去ってまた一難

2005-03-11 10:19:16 | 
今日は一日こんなお天気なのでしょうか?

昨日のMLのトラブルは
協会のほうで対処してくださいました
結局、×は強制退会ということになりました

当然の結果だと思っております

これで一件落着と思ってほっとした所に
また、×に似た考え方をするYが現れました

この一連のトラブルを「寄ってたかってのイジメ」と表現していました
最初からのやり取りを見ていればこういう言葉は出てこないと思います
この人にもルールや私達の常識は通用しないのかもしれませんね

どうして、和気あいあいとしてとても雰囲気の良い、楽しいMLを壊そうとするのか
皆が仲良くしているのが気に入らないのか
書道のMLなのに書道のことは何にも書かないで嫌味みたいなことばかり書くのか

私には全くわかりません

今後を見守っていきたいと思います




楽しかったMLが・・・・

2005-03-10 09:18:29 | 
今、私が頼りにしていた書道MLが
たった一人の心無い人の参加によって大変な事になっています 

私がこのMLに参加したのは一昨年の10月頃で
通信教育で書道の勉強を始めて4ヶ月目のことでした

20年ほど前にも何かの講座を受講したことがありましたが
数ヶ月で挫折という経験をしてしまいました

そこで今回の目標は一年(講座終了)ということで始めた講座でしたが
一人で黙々と続けるのはかなり大変ということがわかり
書MLにはどんな人達がどんなお話をしているのか知りたくなりました

参加してみると皆さんとても暖かくて温室のようでした
毎日のメールにかなり励まされ今日まで(1年9ヶ月)続けてこられたのです

そんな和気あいあいとしたMLに今年になって参加してきたのが×でした
初めてのメールでMLの人達を呼び捨てにしていたのです
それだけではなく「書道に関する事は書かない」と断言していました

だったらどうして書道ML参加なのでしょう

その後もかなりかけ離れた内容で投稿していましたが
どれも好感持てるものは一つもありませんでした
それどころか読んでいて腹が立ったり、人を傷つけたりするようなものばかりでした

数人の方から注意もされていましたが、謝罪の言葉もないまま投稿は続いていました

そして昨日です
好きな犯罪が書いてありました
犯罪に好きなものなんてありえないでしょ

この投稿があった後
今まで我慢していた人がキレました
自分の体調が悪いのにもかかわらず私達の思いを代弁してくれたのです
しかも自分の退会と引き換えに×を強制退会にして欲しいということも付け加えていました

「ありがとう!」でも退会は考えて欲しい

あなたのメールに励まされた方がたくさんいるってこと
楽しいメールを待ってる方がたくさんいるってこと
あなたがいるから続けてこられたって思っている人がいるってこと・・・わかってほしい

悲しいですが、この×にはMLのルールや私達の常識は通用しないようです
人が嫌がる投稿をして喜んでるとしか思えません
反省は・・・無 です

そればかりか注意した人に対して「許してやるよ」・・・です
それはどう考えても×が言う言葉ではないでしょ

もう収拾がつきません あきれました
明らかに私達とは違う部類の人間と確信しました
そして、それと同時に怖くなりました

会はこの状況をどのように対処するのでしょうか
今後をしっかり見て行きたいと思います

4日ぶりに筆を持ったよ

2005-03-08 23:21:49 | 
体調が悪くて筆を持つ事が出来なかった
こうなるとちょっと焦ってくる
なんにも焦る必要ないのに

基本的には毎日筆を持つようにしているので
一日でもそれができないと気分的にとても気になるのです


今日は、かな条幅にしてみました

「ふるさとの花のさかりは過ぎぬれど面影さらぬ春の空かな」
                    (新古今集・源経信)
意味
ふるさとの花の盛りは過ぎてしまった
けれど、その幻が浮かんで消えない空よ


先日、墨液と一緒にかな条幅用の筆を購入してみました

やっぱり書きやす~い!!

こんなに違うとは思わなかった~!

かなの柔らかい線が出しやすい

あとは私の技量か~


インフルエンザにかかってしまった人・・・マスクしましょう

2005-03-07 22:49:51 | からだのこと
病院へ行った
私が行った時はもう午前中の診療時間ぎりぎりだったので
待っている人が3人ほどだった
診療時間を過ぎて来た人がいた
インフルエンザになったと言っていた

昨日日曜日だったため休日診療の病院へ行ったということらしい
そういう人に限ってマスクをしていないんだよね
他人の迷惑を考えて欲しいよ

私はインフルエンザなんかうつされたらたまらないと思って
病院に行く時はマスクをして行ったので本当によかった

帰ってからよ~く手を洗ってうがいをした

まだ頭痛が残っていたので書はお休みで~す

久しぶりのミュージカル

2005-03-06 12:37:26 | からだのこと
国立代々木競技場第一体育館で行われている
スペクタクル・ミュージカル「十戒」を見に行きました

出かける前から主人も私もあまり体調が良くなかったけど
チケットの関係もあるので出かけた

途中、道路が混んでいて会場に着いた時には既に始まっていた
もう観る前からかなり疲れていた

席は音響関係のすぐ後ろですごくいい席だったが
隣の女の子の香水が気になっていやだった

そして音の大きさにびっくり
日本のミュージカルだったらあんなに大きくしないのに・・・っていうぐらい
歌の張り上げて歌う部分の音が割れてすごく悪くなっているし
せっかくの歌唱力がだいなしなんじゃないかなって思う位

体調と音の大きさで少しずつ頭痛がひどくなってきて
主人も咳をしているし、最後まで観たいとは思ったけど
半分観たところで出てきたしまった

もったいなかったけどね~

でも大正解だった
私は帰りの車の中からシートを倒して横になっていたし
主人は帰って熱を測ってみたら8.2°もあって
家に着いたのは7時半位で薬を飲んですぐに寝た

二人とも具合が悪くなるなんてこんなこと初めてだよ
ほんとに最悪の日でした