年中ニューファン日和

ニューファンドランド犬との日常

テンション上がる凪😅

2024-05-19 20:28:00 | 日記
   たまに道路で会うと
 車から降りてきて凪を撫でてくれる看護親分さん、
  小学5年生の娘さんに凪を見せたいと
     午前中うちに来てくれました〜

  どうぞどうぞと庭にご案内したけれど、
    凪ってば、物凄く喜んじゃって
  看護親分に飛びつく飛びつく😅
   娘さん、それを見てそりゃあびっくりだよなあ😅

 「.....^^;」娘さん 「大丈夫だから触ってみろ〜」看護親分
      で

  そ〜っと凪に触る娘さん

  😅
 凪ってば、出会った時の嬉しさのテンションが
      本当に高い.....😅
  しばらくしたら落ち着くんだけど.....
「ねえ凪よ〜、7月で4歳になるんだぞ〜、このままいくつもりか〜?」私
   娘さん、大型犬を苦手にならなきゃいいなあ。

    振り返ると
 2代目小春

 近所の女の子と男の子にされるがままの小春

 4代目ひより

知り合いの男の子と〜

ちびしぼんぬと〜

 うちのワンたち、初代ちなつも3代目べべもみんな、
  嬉しくて飛びつくってしなかったから、
 特に小春もべべもひよりも『お〜っとりま〜ったりさん』だったから
     ついつい比較してしまう私。
 よく言うと、凪はとびきり元気がいい!って話なんだけど。
 
あ、思い出した、私ってば、
 この前凪が下痢嘔吐で全く食べなくて動きが緩慢になった時
 「ガチャガチャでもいいから元気な凪にしてください」って
    神様にお願いしたのに....苦笑
     勝手な私、ちょっと反省................................。

   午後はペックと

 ペックぱぱを見上げる凪 と それを見つめるペック

  匂いの嗅ぎ合いっこ〜💕
     楽しいお散歩でした〜(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする