店主の日々よしなしごと

秋田市にある自家焙煎コーヒー豆屋ビーンズのオヤジの日々の簡単な日記です。

今日はネタが・・なく・・

2011-10-30 18:26:15 | 日記


今日は曇り・・・


夕方、少し雨が降ってきました。


気温はほどよい感じで・・・行楽にはちょっと残念なお天気でしたが・・・


今日の賄いは「カレー」


レトルトじゃないですよ~♪


写真を撮ったのですが・・・Upできたら後でUpします。


売り出しも無事に終わりそうです。


今日はネタを考えているヒマと余裕がなかったので・・・簡単に終わります。(^^ゞ


明日、月曜日は定休日でお休みとなりますので、


よろしくお願いいたします。


では、また・・・来週に・・・



一族経営

2011-10-29 17:51:17 | 日記


今日は晴れ。


穏やかなお天気でした。


気温もちょうどよく・・・・


今年は山の紅葉は見に行く機会がなかったのですが・・


このあたりの平地の木々を見ていると、あまり紅葉は綺麗ではなかったようです。


今日の賄いは「かに玉」でした。


写真は・・・撮り忘れましたけど・・・(^^ゞ


大王製紙の問題はすごいですね。


いくら自分が元会長だったとしても・・・自分の経営している子会社から借入金が106億円とは・・・


株式会社となっている以上、そんなお金を勝手に自由に出来るとはあきれてモノがいえません。


かなり、カジノなどのギャンブルなどで使ったと聞いてはいますけど・・ホントかどうかはわかりませんけどね。


でも、自分のプライベートな口座に入金させていたようです。


一族経営とは言え、ずいぶんと甘い物だったようです。


甘いというか、ずさんな経営・・・株主には何と釈明するのでしょうか?


私のお小遣いとは比較になりません・・・桁が違いすぎて計算する気にもなりませんね。


ちょっと似た感じの事で、以前の元某首相もかなりの子ども手当を頂いていたことが問題になったりしましたが・・・


やはり、創業者がいて会社をスタートさせたからと言って、一族経営など考えられないのですが・・・


やはり、血は入れ替えるべきだと思うのです。


ウチは家内工業で零細家族経営ですが・・・f^_^;


創業者の私が亡くなったら・・・たぶん・・・なくなると思います。


1円たりとも無駄遣いは許されません。そんなことをしたら・・・バキッ!!☆/(x_x)


大王製紙といえば割と秋田と一時、関連があって、秋田に進出するとかしないとかすったもんだしましたが・・・


やっぱり、こんな企業風土だったからですね。


何も知らないでいた従業員の方は大変な迷惑なことだったと思います。


私はイチ従業員ですが・・・実質的な社長は・・・奥さん。(^0^)


いつも何も言えずにハイハイと指示に従っています。


これも、一族経営の弊害でしょうか?・・・爆




売り出しと昨日の続き・・・

2011-10-28 16:45:37 | 秋田県


今日は晴れて、日中は気温も高くいいおてんきでした。


日が落ちるとグッと冷え込んできますけど・・・さすがに・・


10月も終盤にはいり、今月も残すところあと3日。


そんな中、昨日、お知らせするのをすっかりと忘れてしまいました。 苦笑


今日から「売り出し」してます。


品目はというと・・・


〇  ブルマンブレンド。


〇  みのりno秋。(季節限定ブレンドです)


〇  原の町ブレンド。


〇  エルサルバドル・ラス・ヌベス。(レインフォレストアライアンス認定コーヒー。JAS認定コーヒー)


〇  ビーンズブレンド。


です。


期日は30日の日曜日までです。


よろしくお願いいたします。


そんで・・今日の賄いは「お弁当」でした。


画像は・・・ないですけど・・・爆


昨日のお話の続きなのですけど、統計というモノは割と実態とちょっとかけ離れているようなところもあると思います。


実際、秋田の市内を見ていますと空きビル、空き地、空き屋、空きテナントなんかもけっこう目立ちますし・・・


街を歩いている方、スーパーで買い物をなさる方、クルマを運転されている方なんか見ると、ご高齢の方を多く見かけるようになりました。


実態はもっと進んでいるのかもしれません。


日金短観とか街角景気とか、完全失業率とか・・・発表されている以上にあんまり良くないと思われるところも多々あります。


あくまで指標であって実態を写す鏡ではないのでしょう。


そんなモノをベースにして県とか市の方針が決まっていると思うと、もっと実際に人々の声を聞くべきだとは思うのですが・・・


10月27日の毎日新聞に書いてありましたが、


水野和夫氏が「終わりなき危機」という本を刊行されたそうで、


そのことについて少し触れています。


近代資本主義のたそがれと・・・・近代資本主義の世界は終わったと・・・


私も同感です。


今度、本屋さんで見かけたら買ってみようかと思ったりしています。


あくなき経済成長の幻影を追うのではなく、新しい世界の実現を生み出すべきだと・・・


私も以前からブログにちょこっと書いていましたが・・・同じような考えを持った方がいて良かったです。


また、言語についても、早期の英語教育や、その他の言語の教育をおこなうべきだと思うのですが・・・


そこで、欠けてはいけないのが背景にある文化とでもいうのでしょうか・・


具体的に言うと、その言葉の話されている相手の国のしきたりや習慣、風習も併せて理解すると言うことです。


それがないと、とんでもないコミニュケーションの行き違いにもなりますし、実態に即していない言葉の使い方となります。


異国の文化を知ることも大きなこととなります。


まず、自国の文化を十分理解した上での話ですが・・


やはり、体験、外に出ることが必要でしょうね。


内向きな社会では決して新しい考え、世界は生まれません。


もっと日本人は世界の荒波に揉まれて強くたくましくなるべきだと思うのです。


ず~っと島国で日本はある種特殊な環境に置かれていたわけで・・


秋田の場合は、まず、英語圏とのつながりも大切ですが、アジアの近隣諸国との関係を密にする必要があると思うのです。


具体的な国としては、韓国、中国でしょうね。


そういった国々の文化や言語を学ぶことがこれからの課題となると思うのです。


学校教育に取り入れてもいいし、人事交流、交換留学、企業を迎え入れるとかして・・・


ただ、飛行機を飛ばして観光だけに頼ってはいけないと思うのですが・・・


そのあたりを強く薦める必要があるでしょうね。


長くなりましたけど・・・


昨日からちょっと考えて補足してみました。



秋田の高齢化率

2011-10-27 16:27:09 | 秋田県


今日は晴れました。


日中は気温も少し高かったのですが・・・夕方になると少しずつ冷えてきました。


だんだんと空気が澄み切って透明感を感じる季節になろうとしています。


珈琲だと澄み切って琥珀色のクリーンでコクがあるようなイメージでしょうか?


体の中に溶け込んでゆくような感じの飲み物となります。


今日の賄いは「お弁当」でした。


今朝の朝刊を観て・・・とうとう、と、思いましたが。


秋田県の高齢化率が全国でトップだそうで、人口減少率も全国トップだそうですね。


世帯数も減っているそうなので、自然減と併せてかなりの人口の流出が考えられると思います。


首都圏やその他の大都市を除いて、やはり地方はみんな似たり寄ったりだとは思うのですが・・・


この、ワーストワンは何とかしないと今後の秋田県は大変なこととなると思います。


どんどんと過疎化、経済の衰退が考えられます。


世界的には人口が増えているのですが・・・日本の高齢化率はとっても早く、高いものとなっているようです。


解決の順番としては、やはり、雇用が第一でしょうね。


それから結婚 (現代では結婚制度そのものも危うくなってきたご時世ですが・・・)


で、安心して子供を産んで育てられるような地域社会の育成が考えられます。


ただ、価値観が多様化してきて、子供を産むか産まないかの選択の自由もありますから、難しいところでもあります。


根本は日本経済の活性化と地方経済の活性化でしょう。


ただ、今後は移民を多く受け入れてきて日本そのものグローバル、国際化が必要になってくるのかもしれません。


今までは島国日本でやってこれたのですけど・・・


と、なると、せめて早いうちに国際共通語である英語の教育なんかも必然ですね。


メディアとかも2カ国語の表示、放送も必要でしょう。


日常的に英語に触れる機会を多くしないといけないでしょうね。


割と日本人は多国語の習得に苦手なところがありますから・・・


今後、益々グローバリゼイションの荒波にもまれると思います。


今回のタイの洪水の被害が思わぬところや、色んなところに大きな影響を与えていることからわかるように、


実際にグローバル化の波はすでに日常生活の中にあります。


ただ・・普段はあまり気にとめていないだけで・・・食品からありとあらゆるモノに・・


コーヒー豆はグローバルスタンダードの商品ですが、


もっと、私達が積極的にグローバルに取り組んでゆかないといけないと思います。


一部にそのような動きもありますが、最近は少し縮小してきているのも気に掛かります。


もっと勉強しないと・・・


取り残されます・・・




晩秋のひととき

2011-10-26 16:12:18 | 珈琲


今日は曇り・・・


かなり冷え込んできました。


ちょっと前までは少し暑くってTシャツでいたのですが・・・


さすがに、今日は暖房を入れました。


少しずつ冬の足跡が急ぎ足でやってきます。


お店の前のイチョウの木の葉っぱもかなり落ちました。


お店の前を風に運ばれてイチョウの葉っぱが舞っています。


昨日は急用で午後6時ちょっとで閉店いたしました。


ちょっぴり、ご迷惑をおかけいたしました。m(__)m


日が暮れるのも早くなりましたし、何となくもの悲しいような寂しい感じを受ける晩秋となりましたね。


今日の賄いは、「カルボナーラ」でした。


前のソースとメーカーが違うので、ちょっとクリーミィでチーズと卵黄のコクがありました。美味しかったです。


次回もこのメーカーのソースを選ぼうかと思います。


今日は曇っているので特に暗く感じます。


そんな中、店内のBGMはJazz・・・珈琲を飲みながらブログを書いています。


妙に冷めた珈琲が雰囲気に合っているような気もします。


晩秋のひとときを窓の外を眺めながら珈琲は如何でしょうか


ちょっとした安らぎの時間です。


( ´o`)п <(ホ)(コーヒータイム)