バッティング本気塾

バッティングの基本をまとめているブログです。練習は量より質です。本気な人を応援します。

他のスポーツから参考になることを採り入れる。

2010-12-07 | 野球 バッティング 打撃術 基本
  野球の技術は、単独で成り立っているものではなくて、他のスポーツと共通な事がいっぱいあると考えています。

 ですから、他のスポーツから、色々情報を集めて、野球に役に立ちそうなことを採り入れることは、非常に有益だと思っています。

 当然、細かいところは違いますが、少しアレンジすれば使えることがいっぱいあります。


 それに参考ですが、技術的なこと以外でも、他の世界から採り入れて、ためになることもあります。

 「野村ノート」の「努力の七つの方向性」の中にこうあります。
 
  (5)野球以外の世界に目を向ける事を忘れず、自分との関連性を考える。
   ……時代の変化、社会情勢などについて、野球との関連性を考えること。


 例えば、今年一番のベストセラーになった 『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』という本があります。

 ご存知の方が多いと思いますが、この本は「会社の経営」と「高校野球」という一見、あまり関係ない様なものを結び付けることによりチームを強化していく、という内容になっているようです。

 
 野球の上達のためになるヒントは、意外と至る所に転がっているのです。

 要は、視野を広げて、探して、アレンジして、それらを活用すればいいのです。

 

 

 調べてみました。

 まず姿勢ではテニスからです。

 Tennis Navi 正しい姿勢のページ

 姿勢を良くするには、やはり正しい立ち方からと思います。

 あと、姿勢を良くするは基本の「き」の字ですも参考にしてみて下さい。

 当然、野球をやるときだけ姿勢を良くすれば良いわけではありません。

 普段の生活から姿勢を良くして下さい。



 Tennis Navi パワーポジションのページ

 パワーポジションはテニスだけでなく、バスケットボール他でも言われています。

 野球でも、バッティングと守備の基本姿勢で、採り入れているスクールもあるようです。(興味があれば、パワーポジションで動画検索してみて下さい)

 注意点

 A 骨盤を立てる(前傾させる)。骨盤前傾はサッカーでも結構言われている様です。
   脚の付け根(股関節)から折る。
   太ももの後ろを伸ばす。
   腸要筋を伸ばすともいうことのようです。

 B 背筋を伸ばす。少し反るぐらい。
   胸、お腹を張る。
   背筋を収縮させる。
   でもガチガチにならない。

 C いかり肩でなく、リラックスしたなで肩。
   
 D 少しあごを引いて、首の骨は直線でなく、前方に向けて、弓状が良いそうです。

 E 膝頭がつま先の上に来るぐらいまでに、ひざを曲げる。

 F つま先体重

 テニスでもそうですが、バッティングでは、パワーポジションから、いきなりバットを振るわけではありません。

 パワーポジションからひねって、軸足と体幹を連動させるようにして、軸を作って、タメて、運んで、「割れ」に持っていくべきと考えています。

 そうすることにより、体幹が安定して、ボールが良く見えるようになり、且つ「間」が出来るのです。

 それでミート率がアップしてくるのです。


 それには、今度はゴルフを参考にしてみましょう。(以下右打者の場合で書きます)

 Gold One Golf School
 左腰の回転を抑え、身体に捻じれを感じるドリル のページ
 

 左腰の動きを抑えるには、なるべく左ひざをガニ股にして、右に寄せていかないことです。

 右足のつま先は、少し外を向いていてもいいと思いますが、右ひざは内に絞る必要があります。

 それには右腰を、回すというより、切り上げるのです。

 右腰の切り上げには、空手を参考にしてみましょう。

瓦割 10枚 M


 これは動画を見るより、やってみた方が解り易いです。

 右打ちの人でしたら、左手で瓦を割る様に真下に突きを入れてみて下さい。

 すると不思議に、右腰が切りあがります。

 右足裏内側が、キュッと締まるはずです。

 右足裏から、右脚内側、右股関節、首のあたりまで、軸というか、繋がって動くような、感じがあるはずです。

 これも参考にして下さい。

 みずき整骨院ブログ「ひねり運動の極意」Part2のページ

 重要なポイントは、体幹の下の方からひねっていくことです。


 それから「割れ」て行きます。

 「割れ」については、「割れ」についての補足ですを参考にして下さい。



これらの練習方法は「バットを持たない素振り」がお勧めです。

その元ネタはこれです。


El Swing golf spanish 5 de 11



 なぜかスペイン語になっていますので、言っている内容は解りませんが、見ていれば大体見当付きます。

本にもなっています。

「バットを持たない素振り」は、バッティング本気塾一番のお薦めの練習方法です。

 

ゴルフの練習方法ですが、バッティング用にアレンジすればいいのです。


 腕や手を動かすという練習ではありません。

 腕や手は、この動画のように、胸の前でクロスしていなくても、グリップの形をしててもいいのです。

 バットを持たないから、手や腕のことより、体幹(胴体)以下の使い方に集中出来ます。

 構えてやる練習ではないのです。

 少しの空いた時間に、ちょっとずつでも出来るのです。

 短時間でも、大体、どこでも出来ます。

 学校に行っている人でしたら、休憩時間にすればいいのです。

 下手すれば、足首、ひざ、腰等痛める可能性がありますので、ストレッチ、ウォームアップしてからやって下さい。



 窓ガラスの前とか、鏡とかの前で、自分の動きをチェックしながらするのが効果的です。

 自分のの影を見ながらでも良いです。


 まず姿勢のチェックから入って下さい。

 背すじを伸ばし、出っ尻にして、つま先体重です。

 こつは体幹をひねったら、そのひねりを戻さないで、ひねったまま、その場で回転するのです(体幹の回転で自然にひねりは解けます)
 
 ちゃんと出来れば、squash the bugと違って、体重移動して、右足はつま先立ちになります。



最初から、体幹をくるくる回転させるのは難しいのですが、落ち着いて、じっくりやってみてください。

 コツコツやっていれば、早い人は、二三日で、遅くても二三週間ぐらいで、身体がくるくる回転できるのではないかと思います。

 必ず出来るようになります。

 質問があれば受け付けています。

 
 野球の上達については、考え方や技術、練習方法などについて、野球とは関係ないものからでも、採り入れてためになることは、他にもいっぱいあると思います。

 探してみて下さい。


 ↓恐れ入りますがポチッとご協力お願いします。
にほんブログ村 野球ブログ 野球コーチ・技術へにほんブログ村


 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。