柴田千奈

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ケイブが謎のティザーサイトをオープン!

2014-07-29 05:27:58 | 日記
男女のシルエットと... 鹿? 2011年11月7日、ケイブが"株式会社ケイブがお贈りする新たな提案"と題した謎の ティザーサイト をオープンさせた. 10人の男女と、鹿(? )のシルエット. MBT "11.11.11"の数字は、2011年11月11日という意味なのだろうか. 数字は麻雀の点棒で描かれているようだが... ? (C)CAVE Interactive CO.,LTD.

メガバンク3グループ、大幅増益 4―12

2014-07-25 23:08:22 | 日記
3メガバンクグループの2013年4~12月期決算が3日出そろった. 景気回復で... 3メガバンクグループの2013年4~12月期決算が3日出そろった. 景気回復で保有株式の減損処理額が減少したほか、取引先の倒産に備えるための引当金が減少. 純利益は前年同期より3~5割の大幅増益だった. 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)の純利益は前年同期比48%増の7854億円. 昨年末タイ大手のアユタヤ銀行を子会社化して、貸出残高は昨年9月末より4・8兆円多い100兆円となった. 三井住友FGの純利益は前年同期比28%増の7047億円. バスケットシューズ みずほFGの純利益は同44%増の5631億円だった. 2グループとも2008年秋のリーマン・ショック後の最高益となった. ただ、これまで収益を支えてきた国債の売買益は、前年度ほど長期金利が下がらず、国債が値上がりしにくくなっているため減少. 国内での貸し出しも増加ペースが鈍い. このため、三菱UFJとみずほは、本業のもうけを示す業務純益が減った.