薔薇と美食の優雅な生活?

高松市内の自宅裏のお庭で別荘気分で薔薇とアウトドア?生活を楽しんでます。
お庭の薔薇は無農薬栽培。ジャムを作ってます。

クリスマスマーケットその2

2014-05-07 22:53:00 | 旅行

チェコのホテルのイケ面です。

 

It's Cool!!と、言ってあげるとハニカンでました。


ご無沙汰です。去年、チェコにクリスマスマーケットへ行ってきました。

2014-05-07 22:31:09 | 旅行

ここは、チェコの国境近くの町、クロム何とか・・・・・

ムートンの小物が可愛くて、皆さん値切ってお買い物。

このログハウスは、ウィーンでもチェコでもクリスマスマーケットの

お店として活躍してました。

 

お勧めは、カシミヤいりのショール。

手ごろな値段で、色やデザインがとても素敵。

たくさん買い込みました。

そうそう、チェコグラス。

薔薇柄が、素敵でついつい買ってしまいました。

 幸運?ラッキーアイテムのカレル橋の・・・・・

皆さん、触ってお願いしてるのでぴかぴかです。

クロム何とかの町のホテルの中にあったミニチュア。

可愛いので・・・・・。

市民広場?の有名な時計。

からくり時計です。

ここの広場で、クリスマスマーケットが・・・・・・。

ここから、ミュシャ・ミュージアムまで10分以内。

おみやげ物は意外と高いかも。

このからくり時計の前の観光客向けの土産物屋にミュシャ物は、

たくさんありますが、高いですよ・・・・・。

チェコのビーフの煮込み。

レバーが入っているみたいで少々苦手なお味でしたが、

お給仕してくれる、ボーイさんは・・・・・・

It's Cool!!かっこいい!!

チェコ市内のレストランでした。

 


自宅でアフタヌーン・ティーを

2013-07-31 21:10:10 | 手作りは美味しい・楽しいヘルシーな生活

可愛い2段のお皿を見つけたので・・・・・

アフタヌーンティーを。

自家製、薔薇のたっぷり入ったフィナンシェ。

頂き物のクッキー

チョコレート

自家製薔薇ジャム

胡瓜のサンドウィッチ

林檎

びわ

自家製珈琲ゼリー

美味しそうでしょ。

 

幸せな日々に感謝して・・・・・・・

今、もし辛い日々を過ごしている人が・・・・

いたなら・・・・・

 

必ず、明日は来る。

 

そして、何時かきっと辛い日々を乗り越えた貴方に・・・・・・

 

幸せな日が、やってきます。

自分を信じること。

 

私の今、この時は、自分を信じて乗り越えてきた日のおかげ。

自分自身が、まず自分を信じて・・・・・・・

 

もうすぐ、手術から1年。

去年の春、私は4人に3人が無理な状況でした。

3~4ヶ月持つかなと、思われていました。

でも、元気に生きています。

 

貴方も、きっと大丈夫。

自分を、信じて、愛して・・・・・!!

 

 

 


フラワーアレンジメントと給食の時間

2013-07-31 20:56:30 | 手作りは美味しい・楽しいヘルシーな生活

と、或る日のフラワーアレンジメント。

お友達のふうちゃんパパより、美味しいお魚を戴き、

皆様におすそ分け。

餅麦入りヘルシーな魚沼産コシヒカリに、ヒアルロンサンを入れたお米。

玄米黒酢とレアシュガースィートで寿司飯を。

次回は何がいいかな?・・・・・・・


シンガポール旅行・・・INマレーシア

2013-07-31 20:43:20 | 旅行

シンガポール旅行に行って・・・・・

Opでマレーシアへ。

イスラム寺院を観光。

偽物の財布なんか、売っているおじさんや、帽子売りのおじさんがいました。

観光農園で珈琲の試飲とカレーの試食。

そしてミニ観光ショー。

 

 

白い液体は、ゴムの木の樹液。

これからゴムになります。

 

昼食は、カレービュッフェ。

シルク工場は日本並みに高くて・・・・・。

お買い物は?

でも、錫のカップは、正解。

飲み物がヒンヤリして美味しく感じます。

 

行き帰り、国境を越えるたび税関へ。

バスで国境を越えるのは初めて。

良い経験をしました。