goo blog サービス終了のお知らせ 

Bar輪gマスターの酒ってやつぁ…

新宿歌舞伎町のBar輪g(りんぐ)のマスターが送る、素敵なお酒のエピソード。

一刻者

2006-03-01 23:14:21 | 焼酎
薩摩(鹿児島)の本格芋焼酎、

「一刻者」(いっこもん)

小牧醸造が造る

”純”芋焼酎

です。
何が純かと言うと、
原材料のサツマイモはもちろんですが、
発酵時に使用する麹も
米で造る米麹ではなく、
芋で造る芋麹を使って造っているのです。

こういった、純芋焼酎はいくつか販売されているのですが、
その中でも「一刻者」は味わいと香り、水やお湯で割った時の変化など、
ほぼ全てにおいて高いレベルで備えているのです。

パンチにやや欠けますが、オールマイティに楽しめる。
そんな酒です。


実は、輪gのオープンに際して、
焼酎を割り水(1:1)して甕で寝かせよう、と考えた時に
選んだのがこの「一刻者」なのです。

一晩から一ヶ月の間は驚く程に円やかな味わいを楽しめます。
是非、自宅で試してみて下さい。

その時に仕込んだ焼酎は、実はまだあります。
今では、かなり微妙な風味しか残っていませんが、
一年以上寝かせた物なので、
試してみたいかたは最初の一杯目に注文して下さい。
でないと、微妙な風味を感じ取れないかもしれず、勿体ないですからw


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともとも。)
2006-03-03 12:44:11
割り水、今度いただきます。

たしか一年位前にもいただきましたよね??



歴史だ…
返信する
Unknown (マスター)
2006-03-04 18:12:48
そうだね。

実は・・・この間まで存在を忘れてました(笑)



ちゃんと飲んであげなきゃ。

返信する