津軽三味線名古屋大会8080日記

全日本津軽三味線競技会名古屋大会事務局です。
大会に練習に頑張ってるつもりです。
ブログに関しては半分冗談です。

この調子?

2024年05月14日 | 日記
途切れないのがいい感じ。団体応募がまだだけど、団体なのに・・・ソロソロ応募?いつもダイタイこんな感じ。 . . . 本文を読む
コメント

勝負色々

2024年05月13日 | 日記
色んな勝負。大会挟んで自分とのたたカイも。どれだけ真剣に取り組むか。価値?に拘る? . . . 本文を読む
コメント

『2024 津軽三味線コンサート 宴』 今年もチケット完売できました

2024年05月12日 | 日記
この規模のコンサートでも完売続けるのは難しい。ましてや大会チケットどう売るか。ウリはなにを前面に?難しいのは・・・あたりマエ。 . . . 本文を読む
コメント

気分転換?チケット販売兼ねて

2024年05月11日 | 日記
転んでもただでは起きぬ?以前なら。今じゃ転べはネタにしか。 . . . 本文を読む
コメント

なるようにしか

2024年05月10日 | 日記
鳴りません。応募やチケット人頼み。調弦はチューナー頼みも・・・。右に振れるか左に振れるかで判定してくれるだけ。時間かかり過ぎ?そこには・・・ふれない。 . . . 本文を読む
コメント

一にも二にも

2024年05月09日 | 日記
テープ審査も例外じゃない。掴みが大事に変わりなし。最初はグーを心掛け。 . . . 本文を読む
コメント

部門選択

2024年05月08日 | 日記
クラスを安全圏で賞狙い?テープ審査部門ならまずは予選通過しないとですが・・・。年齢制限優先するかそれとも応募人数か。迷うところ。センタクもテープ審査で手アライ目? . . . 本文を読む
コメント

同時進行

2024年05月07日 | 日記
あれもこれも。一つだけでも大変なのに。道理で?三味線まま・・・鳴らぬ? . . . 本文を読む
コメント

さあ来い

2024年05月06日 | 日記
どんとこい。5月の空に来いのぼり。 . . . 本文を読む
コメント

まあまあ?

2024年05月05日 | 日記
自分で納得?自分に優しい? . . . 本文を読む
コメント

連休中もいつも通り

2024年05月04日 | 日記
なーんも変わらん練習時間。時間は同じも休み休み? . . . 本文を読む
コメント

思った以上に時間が掛かる

2024年05月03日 | 日記
たった一音下げるだけなのに。バンバン叩かず余韻で合わせる?それが出来るくらいなら?暗い気持ちに鳴りません? . . . 本文を読む
コメント

これぞ時間との闘い?

2024年05月02日 | 日記
曲を覚えるだけじゃなく?完成度とともに調弦も。5本から3本(C#からB)へ。いかに短時間で出来るか。また戻せるかです。チャレンジ。弦状維持では行けません。 . . . 本文を読む
コメント

さあ5月

2024年05月01日 | 日記
五月晴れと行きたいところです。4月の応募はボチボチ。このペースを維持したいものも数字的には団栗の背比べ?御池にハマっても誰も同情?してくれない。 . . . 本文を読む
コメント

チャレンジャー

2024年04月30日 | 日記
いくつになってもチャレンジ忘れずに!なんでもすぐ忘れます? . . . 本文を読む
コメント