ボリューム満点のソースかつ丼を食べた後は
「坂巻温泉旅館」に日帰り入浴です。

玄関先には源泉が出ていました

そして見上げた山が素晴らしくきれいでした~
紅葉は楽しみにしてたけど、まさか雪景色が見られるとは想像してなかったヨ

・玄関 フロント

フロントで入浴をお願いすると浴場の説明がありました。
内湯と露天風呂が館内別の場所にあるので、それぞれ着替えての移動になります。
まずは露天風呂へ行きましょう!
・露天風呂 女湯
建物からサンダルに履き替えて外に出ます
階段を下がると左手に女湯、奥に進むと男湯の露天風呂があります



浴槽の底は玉砂利です

湯口には飲泉コップもありました

入浴目線はこんな感じ。。。

・露天風呂 男湯


やはり男湯のほうが開放的で眺めも良さそうですね
湯船もひとまわり大きいようです
・内湯

館内2階にあります。 手前にはソファーやテーブル&イスなど、待ち合わせに良さそう。
今回は相方が露天風呂のみでリタイアしたので、車で待ち合わせました。

・女湯

・洗い場


・浴槽


源泉は熱めで微たまご味&匂いの湯です。
露天風呂では景色を眺めながらのんびりと、内湯では多量の源泉が溢れるフレッシュな状態の湯を味わえてとても満足できた温泉でした。
入浴時間
内湯 11:00~16:00
露天 9:00~16:00
入浴料金 大人500円
(訪問2012.11)

「坂巻温泉旅館」に日帰り入浴です。

玄関先には源泉が出ていました

そして見上げた山が素晴らしくきれいでした~
紅葉は楽しみにしてたけど、まさか雪景色が見られるとは想像してなかったヨ

・玄関 フロント

フロントで入浴をお願いすると浴場の説明がありました。
内湯と露天風呂が館内別の場所にあるので、それぞれ着替えての移動になります。
まずは露天風呂へ行きましょう!
・露天風呂 女湯
建物からサンダルに履き替えて外に出ます
階段を下がると左手に女湯、奥に進むと男湯の露天風呂があります



浴槽の底は玉砂利です

湯口には飲泉コップもありました

入浴目線はこんな感じ。。。

・露天風呂 男湯


やはり男湯のほうが開放的で眺めも良さそうですね
湯船もひとまわり大きいようです
・内湯

館内2階にあります。 手前にはソファーやテーブル&イスなど、待ち合わせに良さそう。
今回は相方が露天風呂のみでリタイアしたので、車で待ち合わせました。

・女湯

・洗い場


・浴槽


源泉は熱めで微たまご味&匂いの湯です。
露天風呂では景色を眺めながらのんびりと、内湯では多量の源泉が溢れるフレッシュな状態の湯を味わえてとても満足できた温泉でした。
入浴時間
内湯 11:00~16:00
露天 9:00~16:00
入浴料金 大人500円
(訪問2012.11)