goo blog サービス終了のお知らせ 

第二子出産に向けて(子宮内胎児発育遅延)

平成22年10月流産、平成24年12月第一子出産。平成27年12月に再び流産、平成29年10月第二子出産予定。

一歳半健診(個別健診)

2014-08-07 16:32:28 | Weblog


先日、一歳半健診第2弾、小児科での身体発達面チェックと予防接種に行ってきました。

健診は11時半からだったので、それまで児童館で時間を潰すことに。

いつも土日は、体育館で体動かしてからプラレールで遊ぶ…がお決まりパターンだけど、この時期平日はプールで水遊びができる!

体育館→おやつ→でもプラレールで遊びたくておやつほぼ食べず→プラレールで遊ぶ→おやつ食べたいとぐずる→おやつ→プールで水遊び満喫→またおやつ食べたいとぐずる→おもちゃのある幼児室で気を紛らす…

と、忙しくしてるうちに健診の時間になる。

身長は80cm超え、体重は11kg弱。身体面の発達は問題なく、喉頭軟化症の既往があるわりには大きな病気にならず、順調とのことでした。

咳と鼻水がいっこうに止まる気配がないのはやや心配だけど、毎週のように診察してもらってるからまぁいっか。

残る問題は、こだわりの強さが性格レベルのものなのか、発達障害レベルのものなのか。11月の発達相談面接が待ち遠しいな~。


最新の画像もっと見る