蓬 窓 閑 話

「休みのない海」を改題。初心に帰れで、
10年ほど前、gooブログを始めたときのタイトル。
蓬屋をもじったもの。

鳴海・有松の町並み

2017年09月10日 | 思いだすままに
 20年も名古屋に住んでいながら、鳴海・有松へ行ったことがなかった。

 小学校のころ、教室で蚕を買っていた。クラスのだれかかれかが桑の葉を毎日持って来て、ちやんと繭を作るようになった。
 繭をなにやら煮立たてたところまでは覚えているけれど、果たして糸になったのだろうか。


 それから、豆腐も作った。ニガリを入れたら、固まってきたのを覚えている。
 戦後の混乱のなか、いろんなことを先生はよく教えてくださったものだ。

 中学では、家庭科で絞り染めをした。布をつまんで糸を巻き、染めてから、糸をほどくと、そこだけ白い絞り染めができた。


 それから幾十年かが経ちまして、10年ほど前にはじめて訪れた。
 鳴海は東海道53次の40番目の宿場町でもあり、広重の絵にもある。
ネットより

 たまたま撮ったんだけれど、町並が似てないかしら。


 なにやら縁りのありそうな場所、メモってないから、もう覚えていない。






 ピンクの総絞りの着物だか羽織だか母が買ってくれたけれど、ほとんど着ないままに、押入れのどこかに眠っているはず。
 土産物用のハンカチはよく使ったのでくしゃくしゃ。よって小さい写真で。





これは、うだつの高さがよく分かる




← ツイートはプロフ窓下の鳩マーク


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい町です。 (yinan)
2017-09-10 19:48:54
つゆさん、今晩は~!

名古屋に住んでいらっしゃったんですか、
有松の町並みの写真はよく撮れています。

毎年、6月に名鉄ハイキングコースに
「桶狭間古戦場まつりと有松絞りまつりコース 」
があるので参加していますが、
その時は人混みが多くて、
町並みを見る余裕がありません。

つゆさんの写真を見ると立派な町並みですね。
次回は、建物にも気を付けてみるようにします。

この場を借りて、
いつも拍手とコメントをいただき、
ありがとうございます。m(_ _"m)!
返信する
yinanさんへ (つゆ)
2017-09-10 20:57:14
生れは奉天、育ちは名古屋です。
結婚して、こちらのほうが長くなってしまいました。

お祭りのときは、そんなに賑やかなのですか。写真の山車も出て、からくり人形も踊るんでしようね。

このときは閑散としてましたから、町並を撮ることができました。
昔を偲ぶに、いい町並でした。
返信する
Unknown (ミルフィーユ)
2017-09-10 22:35:12
こんばんは~

なんだか、久しぶりに地上に出た感じがします(笑)
休憩していると、このまま休眠しそうです。

さて、中京方面は行ったことが無いので「鳴海・有松」という宿場町のことはお恥ずかしながら、初めて耳にします。
広重も描いた宿場町、古い町並みが保存されているのですね。
若いころから、古い町並みは好きでしたが、歳をとってから益々好きになりました。
千葉だと「佐原」や「佐倉」・「大多喜」などに古い町並みが保存されていますが、きれいにぜひ残して欲しいです☆

返信する
今でも (あ・つ・を)
2017-09-10 22:51:59
江戸から続く街並みが今で残っている街。
多分、戦災にも合わなかったんですね。
東京で古い街並みを探してもないです。
道路は旧東海道ですか。
これだけの街並みであれば観光客も多いのかな~
返信する
Unknown (風華)
2017-09-11 07:56:44
おはようございます

北海道では見られない家並みね。
こちらは瓦屋根が珍しいですし。。

宿場町が今も残っていて、貴重な歴史遺産ですね。
返信する
ミルフィーユさんへ (つゆ)
2017-09-11 08:55:56
休眠するには、まだ早いですよ。
でも、お久しぶり?で、うれしい〜
まるきり女子トークですね。

名古屋は宣伝下手というか、あまりわあわあ言わない。観光以外に食べていけるからでしようね。ほかに堀川とか倉庫群とか、後から興味をもって。
名古屋の友人が和服を着て、古い所を訪ねる会に入っていたようですが、最近は着物も着られなったようです。
返信する
Unknown (みのり)
2017-09-11 11:06:34
つゆさん
 中学の家庭科で
絞り染めをした記憶があります。
好きな授業でしたね
返信する
こんにちは (のびた)
2017-09-11 15:31:49
東海道の宿場町 添乗で幾つか訪れていますが ここは未訪の地ですね
伝統建物保存 昔の住んでいる方の暮らしや 旅の在り方を知るためにも 残しておいてほしい遺産です
信州の山奥で蚕を育てて居る家がありましたが 私には繭玉の中のさなぎを食べた記憶があります
食糧難で これは美味しい方でした
絞り染め体験は新潟の方でツアーにありました
返信する
あ・つ・をさんへ (つゆ)
2017-09-11 16:02:15
 戦災では名古屋城が燃えました。
再建されたけれど、中はコンクリートのエレベーター付き。外から見るには十分美しいのですが。
河村市長が木造に建てかえるとか、何とか言っているようです。

 徳川園なども、昔は荒れていましたが、今は整備され、きれい過ぎる気がします。

 東京近辺では、川越が有名ですね。
 あそこは、何街道になるのでしょう。

 
 
返信する
みのりさんへ (つゆ)
2017-09-11 16:06:41
絞り染めを家庭科で?
みのりさんがお好きだったこと
分かる気がします。

有松絞りがあるから、鳴海宿は有名で、鳴海絞りとも言われたようです。
有松絞りは、今でも継承されています。
返信する

コメントを投稿