軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 からアジアの話題まで
おもしろい 最新の記事です

仕事が早い】米空軍 次期ステルス爆撃機B-21のテスト段階を整える

2021-06-10 23:23:21 | ミリタリー関連

中共さんやロシアがどんなに鼻の穴を
広げても生産配備できていないステルス爆撃機

にもかかわらず 米空軍は次代を担う新型の
爆撃機B-21の飛行テストの状態を整えつつあります

 

B-21ステルス爆撃機の登場

ステルス爆撃機B21テスト段階,米空軍,ステルス爆撃機B21,ノースロップグラマン,爆撃機,軍用機,

最初の2機のB-21ステルス爆撃機の
テスト準備が整いました
来年予定されている初飛行の前に
地上試験を受ける予定です。

 

米国空軍の爆撃機部門の近代化はペースを
速めつつあり、これまで非常に機密性の
高いノースロップ グラマンB-21 レイダー 
ステルス爆撃機の最初の2機 が完成したと
される

空軍は現在、2022年初頭にこのB-21の
ロールアウト そして同じ22年の半ばに
初飛行を予定しています

ステルス爆撃機B21テスト段階,米空軍,ステルス爆撃機B21,ノースロップグラマン,爆撃機,軍用機,

米空軍は2機の真新しいB-21で何をするか
を正確に述べていませんが、シミュレーション
だけでなく、大規模な地上試験が確実に
行われるでしょう/warzoneより


この新型機は、今後2020年代の中頃
つまり2025年頃に実戦配備される予定です

 

過去に当サイトで予想した想像図も再録
しておきます  上がB-2 真ん中がB-21の予想図
その下の小さいのが 中止になったX-47B

 

これからの米爆撃機編成

B-21は100機以上が製造予定となっていますが
実際のところはどうなるか未知数です

 

戦闘機ではF-22が思ったより早く更新に
入るとの話やドローンなどの発展ぶり 
更に中ロの脅威度など諸般の事情などが
からむところでしょう

ステルス爆撃機B21テスト段階,米空軍,ステルス爆撃機B21,ノースロップグラマン,爆撃機,軍用機,

 

現在の各機種の編成状況を見ると
B-2×21機、B-1×61機、B-52×76機の
計158機体制をとっていいます

ちなみに昔の米空軍はSAC TACに州空軍という
分かりやすい編成でしたが紆余曲折があって
爆撃機は現在はAFGSC/Air Force Global Strike Command
地球規模攻撃軍団 つうすっごい名前になってます

 

ステルス爆撃機B21テスト段階,米空軍,ステルス爆撃機B21,ノースロップグラマン,爆撃機,軍用機,

減らされるB-1B

そしてロートルのB-52や維持費の高い
B-1に代わってB-21が配備されていく予定です

もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ


にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村





当サイトのプライバシーポリシー


#ステルス爆撃機B21テスト段階  #米空軍  #ステルス爆撃機B21

 #ノースロップグラマン  #爆撃機  #軍用機

#乗り物のニュース  #働く乗り物  #乗り物の話題  #フリート  

#グランド  #Fleet  #万能論  #Trafficn 
 #news  #Traffic  #航空万能 #軍事防衛

 


この記事についてブログを書く
« ☆KF-16戦闘機事故から ... | トップ | ☆中共に衝突間近まで接近され... »

ミリタリー関連」カテゴリの最新記事