ほそぼそMoE日記

MoE(E鯖),PSO2(船4&9),日常のことなど

アクセラ流Blogの書き方講座

2012年10月15日 | Minecraft
「オマエどうやってBlog書いてんの?」って聞かれましたので

私のBlogの書き方をBlogに書いておきますね(ややこしい)。


①メインストーリーを考える

 おおまかに。今回は匠が来て家がぶっこわれた話を書こうと思います。


②メインストーリーを文章にしてみる

 ざっくりと書きます。
 画像が入るところにはなんか印(■)を入れておきます
 
「採掘やら伐採やらであっちこっち行って思うのは、
 やっぱり自分の家があるっていいですよね!
 夜も安心できるっていうかー
 ■
 この土作りの家もだんだん愛着がわいてきました!
 今日も疲れた!いま帰ったよ!かあちゃん!
 …かあちゃん、ずいぶん緑っぽくなったね…?
 「シュー…」
 !!?
 ■
 \!!!ド☆ン!!!/
 ■
 悪夢のような夜が明け、絶望の朝がやってきた…
 おまえなー!
 ■
 土作りのなー!
 ■
 愛着がなー!!
 ■
 許さァーン!!!」

 ↑こんな感じでいこうと思います(文だけ読むとなんのこっちゃ

③スクリーンショットを集める

 シーンに合った画像をチョイスします。

 

④画像をリサイズする

 あんまりでかいまま貼るのもアレなんで、画像編集ソフトを使ってリサイズします。
 

 こんな感じに。
 

⑤文章と画像を合わせ、細部を調整する

 gooBlogは簡易プレビュー機能があるので楽です。他のBlogはわかりません!


こうして出来た記事がコチラ→

これでよろしいでしょうか?>Twitterでリプをくれた人

最新の画像もっと見る

コメントを投稿