Awingのこぼれ話

シングルマザー税理士の現在進行形奮闘記。母親&税理士&経営者の3つの顔で日々奮闘中!税理士業界のナイショ話も有り!

ガンバレ受験生!

2006-07-31 | つぶやき
いよいよ明日から税理士試験ですね。
受験生の皆さんは
これまでの勉強の成果を答案用紙に
思う存分表現してきてくださいね。
言うまでもなく税理士試験は筆記試験ですので
答案用紙に書いたことがすべてです。

試験当日の会場には独特な雰囲気があります。
(おそらく大勢の受験生の気迫から醸し出されるのでしょうが・・・・)

その独特な雰囲気にのまれないための方法を3つ。
(いずれもワタシが受験時代に実行していたもので
「シングルマザーの税理士合格記」からの抜粋です)

試験前日に「時間配分」のイメージトレーニングをしておく
 2時間の試験の具体的な時間の流れを自分の頭の中に入れておきます。

試験当日の行動を決めておく
 会場に向かう間と会場に到着してから試験開始までにチェックすることを
 あらかじめ決めておき、その予定通りに行動することで精神を集中させます。

試験直前におまじないをする
 試験開始の時間が近づき、受験生がほぼ着席したタイミングで周囲を見回して
 「あの人とあの人と私が合格する!」と自分で決めてしまいます。
 税理士試験の合格率にあわせて会場内の10%程度の人数の中に
 自分が入るというイメージを描くわけです。

最後の最後まで あと1点拾えないか粘ってください 


やっぱ外野だわ!

2006-07-29 | ドラキチ
昨夜ナゴヤドームへ行ってきました。

ここ数年は内野席にて観戦していたのですが
(内野は座席にドリンクホルダーがあるからという
単なる呑み助的理由からです・・・・)
昨夜はドラゴンズ外野応援席で大いに盛り上がってきました。

やっぱり外野席は楽しいです
ドラゴンズの攻撃になると立ち上がって
声援を送り、応援歌を歌い、歓声をあげて
スタンドの一体感がとても心地良かったです。

もちろんドラゴンズは快勝でした



スカッと3連勝

2006-07-27 | ドラキチ
意外だと言われることが多いのですが
ワタシは野球が大好きです

我が愛する中日ドラゴンズは、
後半戦スタート早々3連勝と絶好調!
順調な様子にニンマリしております。

ちなみに税理士試験を受験していた時には
テレビも含めて野球観戦は一切封印しておりました。
(朝方の生活パターンが崩れてしまいますので・・・・)

税理士試験受験生の皆様、いよいよラストスパートですね!
最後の最後まで頑張ってくださいね

明日はナゴヤドームへ行ってきます



真剣です!

2006-07-26 | 事務所経営
「今日は、すごい真剣な顔してますね」
お客様のところで打ち合わせをしていたら、こんな感想が・・・・

「ワタシはいつでも真剣ですっ!
と言いつつ、引き続きより真剣に打ち合わせが進みました。

法人として第一期の決算月を迎えられたお客様ですので
決算期末の棚卸や残高証明書の手配のお願いはもちろんのこと
新しい事業年度から適用される
税制改正に伴う役員給与改定についての注意点や
交際費の台帳整備等々について
オリジナルの説明資料を使用して
ひとつひとつ確認していきました。

実は最近オリジナルの説明資料作成に力を入れています。
お客様に随時ご提示するとともに
追ってAwingホームページにもUPしたいと思っています。


久々の調査かと思いきや(^^;;

2006-07-24 | 事務所経営
今日は月次の業務としては
朝一番早いお客様と夜一番遅いお客様をご訪問の予定でした。
(ちなみに朝8時から夜10時頃までです)
ところが、午後の予定が延期になりましたので
事務所にて穏やかに過ごしておりました。

すると、そこに1本の電話が・・・・
スタッフ「○○税務署からお電話です。」
にわ おっ! これは久しぶりの税務調査に違いない
   (ワタシは税務調査になると血が騒ぎます。
   丹精込めて仕上げた仕事をどのような観点から調査されるのか
   大変関心があるからです。)
税務署員さん「センセイの関与先の△△社の調査に伺いたいのですが
      会社にお電話しても不通でして・・・・」
にわ「ああ、その会社は最近本店を移転しましたので、
    登記手続きをしているはずだと思います。念のため確認してみますね。」


お客様に確認してみると、やはり登記手続き中でした。
にわ「ちょうど登記手続きの最中でした」
税務署員さん「新しい本店所在地はどこですか?」
にわ「□□町ですので、税務署の管轄が変わりますねぇ」
税務署員さん「あっ、そうですか。。。それでは結構です。」

・・・・・非常にあっさりと終わってしまいました


国語力の低下?

2006-07-23 | おぼえがき
先日、学期末の三者懇談のために息子の学校へ出向いた時のことです。
待合用の席に「学級日誌」が置いてありました。
「ご自由にご覧ください」とのことでしたので
興味津々でページを開きました。
日直の生徒が日々の授業の記録や感想を綴っています。

読めば読むほどそこには信じがたい事実が・・・・
 漢字が書けない
 文脈がおかしい
 口語体と文語体の区別がない などなど
全体の2割ほどは文章として成立していないという印象を受けました。

友達同士のメール交換ならともかく、
「学級日誌」ですから、真面目に書いているはずだと思うのですが・・・。

私は次第にアタマが痛くなっていきました。
「ここは進学校のはずなのに大丈夫なんだろうか?」

担任の先生は、大変熱心な方で
丁寧に『添削』を施したのちに、きちんと感想を書いていらっしゃいます。

懇談の後半で思わずその感想をお話したところ
先生は「もうずいぶん慣れました」とおっしゃっていました。

親の立場というよりは、ひとりの大人として複雑な心境でした。


ひまわり

2006-07-21 | おぼえがき
今朝一番にお客様からプレゼントをいただきました

お客様が自ら描いてくださったもので
夏らしいひまわりが独特の色調で表現されています。
私には絵を描く才能が全くないので
こういう作品にふれると心から尊敬してしまいます。

見ているだけで元気がでてくる美しい色合いです。
いつもAwingの来客用テーブルに飾ってある
ガラス細工のお花と一緒に飾ることにしました。

これからますます来客が楽しみです


自然の脅威

2006-07-20 | つぶやき
豪雨災害の報道をTVで見て、被災状況に愕然としました。
心よりお見舞い申し上げますとともに
懸命に救助活動に取り組まれている方々に敬意を表します。

愛知県に暮らす私にとっては
2000年の東海豪雨の恐怖はまだ記憶に新しいものです。
あの降り止まない雨の夜、私は高速道路を利用して
お客様のところから帰路につきました。

激しい雨にワイパーはまったく役目を果たさず
前方の車のライトだけを頼りに前進しました。
ようやく高速から降りたら、今度は冠水状態の一般道が待ち受けていました。
赤信号で停止するたびに激しく揺れるクルマ。
「怖い。でも行ける所まで行くしかない。」とびくびくしながらも
自宅までたどりつけたのは本当に幸運でした。
あの時、初めて水害に対するクルマの限界を知りました。

以前、同業者からこんな話を耳にしました。
「近い将来東海地震が起きると言われているから、
それまで事務所は建設しないことに決めている。」
私は、機会損失の方が大きいのではないかと感じましたが・・・・。

襲いくる自然の力を目の当たりにすると
人間の煩悩など本当にちっぽけなものだと改めて思い知らされます。



第2回「イブ・ゼミ」開催しました!

2006-07-20 | 講演・セミナー
18日に第2回Awingの『イブ・ゼミ』を開催しました。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました

当日の様子は相方のブログをご覧ください。

参加型のゼミでは、いろいろな発想にふれ
交流会では大いに盛り上がり
とても楽しい時間となりました

次回は8月下旬の開催予定です。
詳細が決まりましたら、
このブログやホームページにてご案内いたします。



絶句(- -;)のあと

2006-07-17 | 出版・取材
昨日は一日中雑誌の原稿を書いていました。
行きかがり上、書くことになった原稿です。
ハッキリ言って煮詰まりました

長い文章を書いていると
思考することを拒否し始めるワタシのアタマ
ヘトヘトに疲れ果ててしまいました。
あと一息のところで、完成には至りませんでした。

とはいえ、おかげでとてもよい睡眠がとれました。
そして、今日は早朝にパッチリと目が覚め
残りの原稿を書き上げたところです。

これでやっと本業に戻れます


明日は、第2回Awingのイブ・ゼミを開催します