山梨のイカ釣り師の釣り日記の跡地

伊豆の海を中心に、県内外の渓流・湖にも釣行します。主にルアー・フライフィッシングで時々エサ釣りの釣果を載せて行きます。

最近メバルをはじめた方へ

2005-02-22 00:27:00 | ひとりごと
知っている方も多いとは思いますが、メバルやカサゴのトゲには微毒があります。
個体差はありますが、刺されると数時間痛むケースがありますので、
取り込み時や取扱いには刺さらない様にちょこっとだけ注意してくださいね。
ハオコゼやゴンズイに刺された痛みに比べれば、全然たいした事無いですが
指先のズキズキは繊細な釣りには何かと影響がでます。
子供の頃、手のひらをハオコゼにやられた時はかなり痛かった。
手がグローブみたいになっちゃったし(笑) もちろん釣り終了です。
最低限、有名な毒魚くらいは知っておきましょう。
ルアーフィッシングでもかかる可能性アリです。
メタルジグにアイゴが掛かって来たこともあるし・・・・

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこでミニギャフ登場 (H.kumono)
2005-02-22 13:02:43
この内容に思わず書き込みをしてしまいました。

そこで、活躍するが上野さん推奨のミニギャフです。上野さんのブログ「こんなのみつけちゃいました」のコメントを覗いて見て下さい。良い事が有るかも。
毒魚 (上野 可津見)
2005-02-22 21:38:41
どんな魚がいるか見たければ、「WEB釣魚図鑑」にジャンプ



以下のURLから入れます。

http://forum.nifty.com/ffish/zukan/

いや、確かに。 (鵜殿です)
2005-02-22 22:10:55
素晴らしい書き込みです。

知らない人がいるんですよね、これがまた結構。無毒の魚でもヒレを逆方向から撫でると刺さるとか、スズキなんかはエラで切れるとか、アメフラシは紫汁が出るとか(笑)



クラゲじゃないけど刺されるまで分からないってもんじゃないから気をつけていれば回避できますよね。危険回避は自然の中で遊ぶには一番大切なことです、十分気を付けましょう!(僕も気を付けようっと)

だからといて釣った魚をコンクリートに落としてビチビチさせるのは間違いですから~!キャッチしないならそのままペンチなどでフックを掴みリリースするのが一番ですよ。

回遊して来ました。 (H.kumono)
2005-02-23 01:19:40
ミニギャフ承知致しました。



ただし、自分の感覚で作りますので、お気に召すかは判りません。



処でtamさんが復活したら、「tamさん復活祝い」と称してグランドミーティング計画しませんか?

それぞれの都合の付く日を書き込みすれば、何とか全員が集まれる日が有りそうな気がします。

遠方の方々には申し訳ないのですが伊豆の何処かで。

集まる人数分のミニギャフ作りますよ。上野さんの記事でミニギャフに興味がある人が結構いそうなんで。
甘い! (H.kumono)
2005-02-23 01:34:26
書き忘れたので追加の書き込みです。



私、あと3ヶ月ちょいで48歳です。



歳のことを語るのは後厄が過ぎてからです。



最近では50を過ぎてからという説も有ります。



しかし、私の頭の中は未だに20代のアマちゃんで困ってしまいます。
グランドミーティング (山梨のイカ釣り師)
2005-02-23 01:36:45
いいですねー!やりましょうか。

伊豆ならどこでも飛んで行きますよ(笑)

私の場合は週末なら大体はOKだと思います。
嬉し過ぎます(感涙) (tam)
2005-02-23 08:57:01
tamです



みなさんの暖かさに感涙です

雲野さんのお気遣いも痛く感謝しております

復活の日目指してがんばります



p.s.

釣果報告バンバン載せてくださいね

行けないなんて事は考えません

次の爆釣は私だ!と言う気持ちで読まさせていただきます

凄いね!そいつぁいいね (鵜殿です)
2005-02-23 19:13:35
僕は基本的に週末ならOKですよ(^^)3/6は仕事が入っているのでそれ以外なら。

あ、今週末は・・・・ってまだ早いよな(爆)復活してないもんなtanさん。でも一応、今週末は土曜日につりニュースAPC懇親会が昼間にあって、日曜は仕事・・・ってまた今週も釣りに行けないのか?僕(T T)
一月前に決めてあればオッケーです (上野 可津見)
2005-02-23 19:51:38
仕事の日程作成の関係で、一月前に日にちが決まらないと都合が付かない場合があります。



いずれにせよ、tamさんのほうがはっきりしてからですね。