猫好き野郎のNC旋盤加工日記

日々の仕事の事やらなんやらを、気が向いたら書いて行こうかと。主にNC旋盤の加工日記です。

複合軸加工をテストしてみました

2018年03月11日 20時52分57秒 | 仕事
ちょっと前に、少し時間が出来たので同時加工系のテストをしてみました。

CAD/CAMと機械の設定をちょこちょこ合わせて、なんとなく動かせました。

まあ、設定と言ってもC軸が360度を越えたときに0に戻るのか361度~になるのかを、CAMのポストと合わせたくらいですが。。



4軸加工でボールエンドミルで、
偏心軸加工をやってみました。
B軸は45度固定です。



5軸ポートを使って、
四角の穴を掘ってみました。






結構滑らか!
てなわけで、さっそく実践投入。
フランジと軸の際に空いてる穴の、
面取りです。

正面から刃長の長いラジアスかなんかでやればいいじゃん!!とか、
斜めからB軸固定の面沿いでいいじゃん!!なんて夢の無いことは言わないでください(笑)


5軸面沿い




後は、僕のプログラミングのスキルがもっとあがれば色々出来そうな感じです。
そこが一番の問題です(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はがせんむ)
2018-03-12 08:12:10
はぁ~いいなぁ~~
Re:Unknown (エンナ)
2018-03-14 07:22:12
はがさん

いつもありがとうございます。
個人的には、10吋のNLXが僕はいいなぁ~って感じです。やはり無いものが欲しくなりますね。。

コメントを投稿