キラリ☆と光るー主婦日記ー

笑顔がキラリ!涙がキラリ!汗がキラリ!毎日こぼれる、いろんなキラリを綴ってみます

偶然?縁?の話☆

2010-07-24 22:54:23 | 息子
       


本日もご訪問ありがとうございます

昨日はゆう吉のために、たくさんのお祝いコメントをありがとうございました

気持ちとしては、家でご馳走もしくは外食で、盛大にお祝いしたいぐらいだったのですが、まだ国家試験があるので

  それに合格して、無事に入社してから、盛大にお祝いしてあげようと考えてます

でも仕事帰りのダンナに電話入れて、不二家に寄ってもらいました


大好きなケーキだけでもね

  ゆう吉はチョコケーキを食べたんですが、あす姉と私の分がまだあった

     あとで、私の分をゆう吉にあげました

~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~

偶然 縁 の話というのはですね・・・


ゆう吉が今の専門学校を選んだ理由は、家から近いのとサッカー部があると聞いていたから ・・

いつか勧誘があるかと待ってたある日、昇降口で中学時代のサッカークラブの一年先輩を発見

同じチームにいても学年ごとの活動のため、先輩はゆう吉を知らない

   その後、高校は別になって それぞれの高校の部活でサッカーしてました

でもゆう吉はよく覚えていて、高校の試合で対戦したこともあったそうです・・・

偶然だなぁと思いつつ、一緒にサッカーできるのかと期待してたんだけど、部は人数不足で休止してた

     それから、同じ学校にいながらそれっきりだったんだけど

それがその先輩、3年課程にいたらしくて、同時期に就職活動中だったの

  偶然にも今回内定もらった会社を、学校から受けたのがその先輩と2人だけ

最寄り駅で二人で待ち合わせて、一緒に会社説明会も、面接も受けたって言うのね

   先輩が一緒にいたことが、どんな心強かったか、よくわかる

そして今回、もちろんその先輩も内定決まったと思うので、同じ会社の社員になるわけです

先輩は板金塗装(車のボディ修理)、ゆう吉は整備(エンジンなどの点検、車検など)なので、工場は別になるけどね

近くにはよく行くサッカー場があるので、仕事後や休日に一緒に出来るかもって思うと、私も嬉しい

  でも、ゆう吉照れ屋だから、一緒のサッカークラブ出身ということは、まだ話せてないらしい・・・

    聞いたらびっくりするだろうな~


私は、この会社をゆう吉が選んで、その先輩が一緒に受けることを聞き、もしかして、ここと縁が有るのかもって感じてた

その先輩は、まさかゆう吉が合格できるとも思わずに受けたサッカークラブで、初めて声をかけてくれた先輩だって言うのよ

     不思議な縁だと思えてきちゃって

会社のことはまだ全くわからないけど、行くべきところに導かれたと、そんな気がしています

あす姉も、ゆう吉もこれまで節目になると、必ずいい人に出会えてるんですよね・・・

私が勝手にそう思ってるだけかもしれないけれど、周りに恵まれる運を持ってる気がするんです

 先の事は、今から心配してもしょうがないので、勝手にそう信じて、そっと見守って行こうと思っています


今日は、昨日の続編みたいな話になりましたが、最後までお付き合いくださってありがとうございました


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 決まりました☆ | トップ | 週末は・・・ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まう)
2010-07-25 07:47:28
おはよございます

あたしは「縁」とかってけっこ信じます。。
あきさんと知り合えたのも「縁」だし。。
だってブログなんて星の数ほどあるんだもん。。
誰かのブログ通じて知り合っても~~
その誰かのブログに行って。。
その中からまた別の誰かのとこに行って。。

あの時右に曲がっていたら知り合うことがなかった人や。。
左に曲がっていたら。。。
とか思うとね。。

だから出会いは大切にしたいです。。
人だけでなく、会社でもお店でも。。
モノでも。。。

でもゆう吉くんよかったね。。。
先輩さんがいて、ほんと心強かったでしょうね。。
社会に出ればまた素敵な出会いもいっぱいあるでしょうね。。。



Unknown (むるる)
2010-07-25 08:28:13
おはよ~、あきさん♪

そうだったの、先輩が・・・。
それはゆうきちくん、ちょっと心強いね!

縁って・・・あるねぇ。。。
そして、日常の小さなことも、偶然のように見えて、実はなるべくしてなってることなのかもしれないねぇ。。。
そしてあとは、この「縁」を自分がどう持って行くか、なんだろうなぁ。。。

おや、ま・・・朝から考えちゃったじゃないの(笑)
ご縁! (rinko)
2010-07-25 16:24:28
こんにちは~あきさん

私があきさんのブログにたどり着いたのもやっぱり何かの縁だと思います

もともとは、たまたまaccoさんのブログを発見してそこからいつも遊びに来てます

ゆう吉さん内定おめでとうございます
ゆう吉さんもきっと何かの縁があってその会社に内定決まったと思うし…なんとなくうれしいですよね~
Unknown (あーちゃん)
2010-07-25 18:21:32
遅くなったよぉm(__)m
長男パソコン占領中
なので携帯からだよ

よかったね
安心だね
心強いしさぁ
職場は良いことがないとね
もう少しだね…
国家試験がんばってね★
ケーキ美味しそう! (acco)
2010-07-25 18:56:48
いつか絶対不二家さんのケーキ食ったるわい

それにしても、偶然や運ってあるんですねー
先輩さんも内定おめでとうデス
ゆう吉さんも心強いですよね

縁があってのお付き合い。あきさんが偶然私のブログにたどり着かなかったら、こうしてブログ関係で仲良くなれることもなかったはず

これからもどうぞよろしくお願いします
まうさんへ (あき)
2010-07-25 22:59:16
ほんとに~、まうさんの言う通りです^^
ブログがなければ、まうさんとも出会うことがなかったんですものね、不思議な縁です
思い起こせば、ダンナとの出会いも、そうして生まれてきた子供たちも、縁があって親子になってる・・・
あっ、深く考えるのはよしますが

ゆう吉は、これからまだまだ沢山の楽しい経験も苦しい経験もしていかなくてはならないけど、きっとこれからも、素敵な縁があって、なんとか頑張って行けるような気がします。

何事も前向きに考えないとね
そこだけは、姉ちゃんを見習って
むるるさんへ (あき)
2010-07-25 23:15:51
あらっ?朝から頭使わせてごめんね(笑)

思い起こせば、不思議な縁で人って結ばれてるよね・・
むるるさんと出会えることだって、2年前なら想像もつかないことだもんね!
出会えたこと嬉しいよ

ゆう吉、私に似て小心者だからね先輩が一緒だと聞いて私も心強かったわ
いつも、心配そうな顔して出て行く息子を見てると、母も面接行きますって思ってたもん

そうね、この先は自分次第でどう進んで行けるかだね
rinkoさんへ (あき)
2010-07-25 23:23:19
お祝いのお言葉をありがとうございます
不思議な縁て、ほんとにありますよね~
accoさんと出会えたのは私が八戸出身だったからだし、そこで今度はrinkoさんとも出会えて~
このご縁をこれからも大切に、ずっとお友達でよろしくです

縁があって・・・そう考えると、就職に対する不安も少し軽くなる気がします
ポジティブに行かなくちゃ
あーちゃんへ (あき)
2010-07-25 23:29:17
携帯からありがとう^^

長男君、パソコンで何見てんだ~??終わったかな

やっぱり、新入社員は不安をしょって歩いてるみたいなもんだからね
一人でも知ってる人がいると心強いよね
あとは、あーちゃんちの長男君みたいに、上の人たちに可愛がってもらえれば、仕事の苦しさもなんとか乗り越えられると思うんだ~
きっと、大丈夫と信じたい
accoさんへ (あき)
2010-07-26 06:57:09
ほんとにね^^
accoさんとめぐり会えたこと、私も嬉しく思っています。
八戸が結んだ縁?!
こちらこそ、末永くお願いしますね

我が家は、やっぱりケーキは不二家
accoさんにも、食べさせたいわ~
でも、八戸も最近、オサレなお店やグルメなお店多いから、舌が肥えた方たちにはお口に合うかしら~

コメントを投稿

息子」カテゴリの最新記事