吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

ドラフト会議と水周りリフォーム館。

2011年10月28日 | 水周りリフォーム
今日の岡山市は朝から晴れです。
私の脳内時計が近頃5時45分にセットされているのか、目が覚めるのが
いつもこの時間、服を着替えて散歩に出かける時間は何時も6時出発です。
6時の気温は11度と言う事ですが、寒くは無かったですね。むしろ
身体の調子が良くて今日は5800歩、昨日より500歩位多いですね。
帰って来て、ポストから新聞を取り出す。昨晩、テレビで偶然に見た
プロ野球のドラフト会議のライブ映像ですが、新聞の表紙にも載っている。
今回、指名された大学・高校・社会人の選手、今日の指名を各球団から
受けるまで色んなドラマがあった様ですね。
自分の夢を掴むまで様々な環境、境遇の中で親子共々頑張って
来られた事が、紹介されてました。
選手たちの再現ドラマを見て思った事、登場した全員が
プロ野球選手になると言う明確な目標を持って絶えずその夢を描き続けて
努力していた事そして自分の置かれた境遇・環境を直視していた様に
感じた。人生において、誰しも夢を描いたり、明確な目標を持つ事って
非常に大切な事です。でも彼らの様に、降りかかる色んな障害や苦難に
対して現実をしっかりと見つめて集中する事も大切です。
行動が将来の願望や興味だけに過度に集中することは、自分の世界だけに
閉じこもり、現実が見えなくなったり、興味を失くす事になるものです。
また、現実にばかり目を向けてその事に集中するとどこにも行けなくなる。
素晴らしい成功と言うものは、達成したい願望や夢に向かう未来志向と
地に足をしっかりとつけて現実を見つめ「自分が今ここにいる」と言う感覚の
バランスが良い時にもたらされるのではないだろうか。
でも昨日の指名が次のステップのスタート地点、これからも今まで
持ち続けた気持ちを忘れないで、球界を牽引する様な選手になって
欲しいですね。私は日頃 余りテレビを見ないのですが、偶然家内が
観ていたドラフト会議のライブ中継と指名された各選手の再現ドラマ、
いつの間にか最後までテレビの前にいた。
今年は登場した選手達をチームを超えて見守りたいと思っています。

今日は、昨日リクシルで作成して貰った定価見積書の仕切り金額を
東京のメーカーの窓口に大至急と書いてFAXを入れた。
いつもこのパターンです。お客さんや現地を見た私の判断などを話して
ショールームで定価見積りを作って貰う。それから、水周りリフォーム館の
共同仕入れ窓口でメーカーからの仕切り金額を出して貰います。
そして、解体・撤去・処分費・給排水や電気工事費などの経費を記載して
見積書を作成します。メーカーの製品見積書(定価)と当社の材工共の
見積書と2通をお客さんに渡す事になります。と言う事で後は、
仕切りの見積書待ちです。
リクシルには、先程の電話で午後より見積書を取りに行く用事が出来た。
沼本商会の社長の自宅のキッチンの見積りです。市内の仕事の途中で
貰って帰ります。夕方、アルバー工業の方と岡山駅で待ち合わせです。
今後の営業の取り組みで相談があるとの事、最初は事務所に来られる
予定でしたが、時間が遅いので駅で話をして、すぐに新幹線で帰って
貰う方が楽かなと思って、岡山駅です。明日なら、私の方から出向いて
行く事が出来るのですが、都合が悪いらしいです。
今日のメールは、畳の交換?表替え?と内装工事の相談が入ってます。
後で、読んでみます。昼食をして市内の用事を片付けて来ます。

家の困ったのお手伝いをしてきます。家の困ったの御相談、ご質問は、
Eメール:info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154  までどうぞ。
HP URL:http://www.houeigiken.co.jp/ と激安キッチン・バス・トイレの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/  も見てね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿