吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

ウオーキングと脳内モルヒネとポッコリお腹。

2011年10月29日 | 塗装工事
今日の岡山市、時折薄日が射す程度で概ね曇り空といったところです。
今日は、朝から雑用に追われてます、でも用件は大事な事ですが。
気温は6時で15度、最高気温22度らしい。もうすぐ11月だと言うのに、
異常気象でしょうか何故か、今日は暑く感じます。
門の横の山茶花、時期的にはおかしくないのかも知れませんが、
これだけ暑いと咲いているのが不自然に思えます。



今日も6時スタートで、7時前には帰って来た。当然ワイシャツ姿です。
出会う人も「今日は暖かいですね」 の挨拶、皆さんも薄着でしたね。
「私の散歩歴」 と大袈裟に言う事では無いですが、我が家に来た
ワンコと始めてから15年目になります。
昨年暮れに14歳で亡くなるまで、2000kmと言われる日本の北から
南まで何往復もする位一緒に歩いた。
最も晩年は、距離も短くワンコに合わせた散歩で決して運動には
なりませんでしたが、亡くなってからの一人の散歩は時間があれば
少しで多く歩こうと努力してます。
毎日続けている散歩(ウオーキング)ですが、これによって別に筋肉を
付けようなんて思って頑張っている訳では無いんです。
そうだとすると精神的にも肉体的にも、もっともっと身体をいじめようなんて
考えるのでは無いかと思うし、その事で挫折したり、散歩が嫌になったら
何にもならないと思う。
だから私の場合、日常生活において絶えず心の状態をポジティブに、
そう前向きにおいておきたいと思っってウオーキングするのですが
それが一番良い様な気がします。
他に何も望まず、ウオーキングをする事を目標にして、ウオーキングが
もたらす身体の変化で、心も身体も 「快」 の状態を維持できたら
最高だと思いませんか。
「何故?」 かって、 
不思議な事に、人間誰しも歩き出して15分もすると爽快感をもたらす
「ベーターエンドルフイン」 が分泌されるそうです。
マラソンやジョギングをしている人が、爽快感、恍惚感を抱く現象が
あると言う。いわゆる「ランナーズハイ」と言われるもので、これも
「ベーターエンドルフイン」 によるものらしいですよ。
歩く時も同じだそうで、更にもう10分~20分もすると今度は「ドーパミン」が
分泌されるそうです。これは「脳内モルヒネ」 とも言われ、心も身体も
浮き浮きとした明るい気分になり、夢や希望が湧いてくる事で
「希望のホルモン」とも言うらしい。
世の中、良い事も悪い事も半分半分、嫌な事に出会って家に閉じこもって
いては、決してポジティブな気分にはなりません。
朝のウオーキングでベーターエンドルフインや脳内モルヒネのドーパミンを
分泌させ 脳の中を潤す事で、物事が肯定的に見られるとしたら
凄く良い事だと思いませんか。
歩く事で気になる脂肪が燃焼し、脳内ホルモンで脳を活性化しませんか。
1年後に、特に望んでいなかった筋肉がついて、気になっていたポッコリ
お腹が引っ込んだら 更に心も身体もポジティブになるかも知れません。

今日はアルバー工業の「タフコート」の質問が入ってます。
「屋根に塗った時の冬場の効果」についてです。
金属屋根、瓦屋根、屋上防水の上等に塗った場合は、積雪地域の場合、
表面の(裏面も)雪と接した部分が温度を引き上げようとする機能によって
シャーベット状になると聞いております。雪国の雪下ろしに役に立って
いる様です。但し、その効果が氷点下何度までかと言う事については
データがまだ出てないとの事です。
(裏面も)と言うのは、金属屋根の外部側だけで無く、室内側に塗っても
同じ効果が期待できると言う事です。
この事についての詳しい事はまた明日にでも書きます。

家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御相談、御質問は、
Eメール:infp@houeigiken.co.jp  かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL:http://www.houeigiken.co.jp/ と激安キッチン・バス・トイレの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/ も見てね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿