北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

ThinkPad E540 液晶不具合: 160mm の横線

2014-03-30 16:31:29 | 北窓舎
(Lenovo)ThinkPad E540 がようやく届きました。
(発注してから21日後)

初めての Lenovo 製品で楽しみにしていたのですが、液晶に不具合がありました。

上端から 60mm の位置に、左端から右にかけて水平 160mm の横線が見えます。
線の高さは 計れないほど小さく(低く?)、たぶん1ドットなのでしょう。
背景色によっては目立たないのですが、中間色だとしっかり見えてしまいます。

写真を撮ってみたのですが、モアレが出たりして、証拠写真にするにはイマイチですが、
目を凝らせば視認して頂けるはず。






なお、HDMI ケーブルを使って E540 の画面をTVに映してみました。
TVでは横線が見えないので、ビデオチップ/グラフィックカード等の不具合ではなく、
液晶パネルの不具合だと結論付けました。

# Lenovo サポートに電話を入れ、対処方法や部品状況を聞きました。
  HPもそうでしたが、Lenovo も液晶パネルが不足しています。
  修理(国内)に出しても相当待たされそうです。
  新品交換(再注文)すると中国での製造・発送なので、さらに時間がかかります。
  どうすれば良いか思案中です・・・ (+_+)



Lenovo ThinkPad E540Corei5搭載モデル(15.6型)

【レノボ直販ノートパソコン受注生産モデル】

タッチ非対応:液晶光沢なし:テンキー付きキーボード





ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 8:「Start Menu 8」... | トップ | Windows 8 は2つの顔をもつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北窓舎」カテゴリの最新記事