ゆらどんとこ

カヌーのことやら、キャンプのことやら、たまにハイキング 家族でゆる~くやってます

第八回元荒川カヌー環境教室

2016年05月16日 | L 埼玉
元荒川カヌー環境教室

今年も、かっぱの会枠で3、4さんが参加





朝のミーティング




hasegawaさん作のパドルをいただいた(嫁さん用)♪
嫁さんは前夜にぎっくり...看病の2さんと共に欠席してしまってすみません




自作の新艇が2艇 進水式




その素晴らしい新艇!




ガサガサで川に棲む生き物を捕まえて遊ぶ




ドジョウやザリガニなど色々と捕れる




ウシガエルも4さんがメロメロになって(笑)離れなかったな




クールダウン




タモ網をパドルに変えてのカヌー体験&川遊び




水泳習ってるんだけれども、川では泳げない~って焦る子も割と多い
安全な環境で経験できるのは良いことだと思う




川を掃除して、川に飛び込んでマリンシューズを両方なくす
またゴミを増やすと言う。。。申し訳ございません




スタッフサイドのBBQをごちそうになり、電車チームをお見送り

来年の船頭目指して嫁さんがソロをがんばるとかがんばらないとか...ないか


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hasegawa)
2016-06-03 23:45:41
改めて、お疲れさま&ありがと!でした。

水彩スケッチ風?
「遠い日の思い出」的で、よろしいね!
あッ、日記上梓が既に遠い日か・・・?!
リアルな写真よりも、「思い出日記」にはこの方がイメージ膨らませてくれて・・・。
3さんの、しょぼくれたトホホな絵も最高です!

来年、2さんはこのまま卒業してしまうのか・・・?
Unknown (makason)
2016-06-04 06:31:42
おはようございます。
奥様の具合はどうですか?
川の掃除をして靴を失くす…面白すぎます(^o^)
Unknown (massa)
2016-06-04 11:43:12
すっかり年中行事になっていますね。お疲れ様です。
3さんかな、マリンシューズ両方無くすとはさすがです!

ふなっしーくんも、みそぎが終わったのでしょうか(^.^)
hasegawaさん (ゆらどん)
2016-06-05 13:23:40
お世話になりました~。

かなり時間経ってしまいましたが、日記書いておかないとすぐ忘れてしまうので。。。
3さんしょぼいですね~寒い、裸足で痛いと(笑)

夏の終わりの那珂川楽しみにしてます~!
makasonさん (ゆらどん)
2016-06-05 13:30:31
ども~。遊びなお友達が大切にしてるイベントですからね~。
全員で出席と思うんですが、年々難しくなってきます。

お姉ちゃんのお下がりかなり大きかったので親のミスですね。
これからと言う時に。。。(泣)
masaさん (ゆらどん)
2016-06-05 13:36:51
来年はお待ちしてますよ!

無理してきたのかなぁ?翌日から新婚旅行という。。。
外遊びのプレゼンは、ほとんど失敗してるんじゃ。。。遠征もどうなりますやら(笑)

コメントを投稿