カンアオイ

野草の観察・ハイキング・旅行・散歩などメモ的な身辺雑記。

日本のスミレ展

2009年03月31日 | 
’身近なスミレたち’
場 所 世田谷区立・桜丘すみれば自然庭園(世田谷区桜丘4-23-12)
    小田急線千歳船橋下車・徒歩10分
期 間 2009年3月29日(SUN)~4月5日(SUN)
協 力 すみれの集い
入場無料

エイザンスミレ

++マウスオンの変化(画像2枚)++
<
キスミレの仲間
++マウスオン変化2画像++
<
日本のスミレの種類は57種、変異を含めると84種、交雑種も含めると300種と言われるほどです。種類の多さは、日本列島の地理的な位置・地形、気候の変化など特殊化し易いことに起因しています。
ここでの開催は昨年に続いて2回目で、40種以上230鉢を展示して日本のスミレを網羅していると言えるほどです。スミレ展はラン展に次いで人気があり、どちらの花も左右対称で小さい顔が特徴的で日本人好みの可愛いさからでしょう。

**マウスオンでクリック変則(画像3枚)**

<桜丘すみれば自然庭園

最新の画像もっと見る

コメントを投稿