あさちゃん工房

バッグや革小物を作っています。
カバンの修理やオーダーなど、お気軽にお問い合わせください。
カバン教室もしています。

平群 長屋王と吉備内親王の御墓、紀氏神社

2019-08-21 13:45:47 | 日記

平群に縁のある人は多いですが、

倭建命、聖徳太子、役小角、行基、嶋左近と松永久秀など

今回は長屋王の話です。

長屋王

長屋王は奈良時代の皇親政治家。

藤原氏の息子たちは聖武天皇夫人である、光明子を皇后にしようとしましたが、

これまでに、皇族以外を皇后にした前例がないことから、

長屋王に計画を反対されることが予想されました。

そのことが「長屋王の変」と呼ばれる事件のきっかけとなりました。

また、長屋王邸の遺跡から「平群廣足」や「平群廣成」の木簡が見つかり、

長屋王と平群氏の絆が感じられます。

 

吉備内親王

草壁皇子と元明天皇の娘であり、長屋王の夫人です。

長屋王の変で、自殺に追い込まれました。

 

長屋王の変のあと、平群の人々が手厚く葬ったのではないかと言われています。

 (へぐり 自然と歴史の玉手箱より)

 

紀氏神社(正式名は平群坐紀氏神社)

長屋王の御墓の近く平群町上庄に「紀氏神社」があります。

 

紀氏の創建で、平群氏の祖・木莵宿禰を祀り、中世には天児屋根命を祀る春日大社(春日大明神)とされていた。

平群氏と紀氏の関係は武内宿禰から始まる。

武内宿禰は景行・成務・仲哀・応神・仁徳の5代(第12代から第16代)の各天皇に仕えたという伝説上の忠臣である。

紀氏・巨勢氏・平群氏・葛城氏・蘇我氏など中央有力豪族の祖ともされる。

経緯は詳らかでないが平群谷では紀氏の集住が認められており、当社はその氏神として祀られたとされる。

なお、付近に所在する三里古墳(平群町三里)には和歌山県紀の川下流域に多く分布する

石棚付石室が認められており、当社と合わせて紀氏との関連性が指摘される。

(ウィキペディア(Wikipedia)より)

 

神社から西(大阪方面)を眺める

 

あさちゃんカフェ・工房

奈良県生駒郡平群町吉新4-2-8

0745-43-6652


平群

2019-08-11 17:08:39 | 日記

あさちゃんカフェ・工房は近鉄生駒線「平群(へぐり)駅」前にあります。

平群町には自然と歴史がいっぱい詰まっています。

平群町観光ホームページ

平群(へぐり)の由来

倭建命(やまとたけるのみこと)が

「たたみこも 平群の山・・・」と歌に詠んだように、

緑深き生駒信貴山系、矢田丘陵に囲まれた歴史の揺籠(ゆりかご)である。

古代に都のあった桜井や飛鳥方面から見て、

奈良盆地の北西の対角地域としての辺国(へぐに)が「平群」になったとされている。

平群の紹介

古代豪族平群氏の本拠地として烏土塚古墳(うどづかこふん)や西宮古墳等が分布。

奈良時代の皇親政治家長屋王夫妻の墓、

聖徳太子が毘沙門天を感得した信貴山や

役行者の修行地千光寺などが所在、

在原業平も十三峠を越えて八尾の女性の元に通ったという。

戦国時代には松永久秀の信貴山城、嶋左近の椿井城(つばいじょう)なども築城されていた歴史の宝庫である。

 

あさちゃんカフェ・工房

奈良県生駒郡平群町吉新4-2-8

0745-43-6652