路地裏てくてく

中国、蘇州での暮らし。
私目線で見つけたおもしろい、かわいい、おいしい、グッときたを写真とことばで綴ります。

麻の服

2012-02-28 | 旧市街

シックな色の麻の服が並んでいるお店が平江路にある。
どれも前の開きはチャイナ風だけど、全体的にシンプルで、麻の素材感がいい感じ。
中でも壁にディスプレイされた黒いドレス(?)がひと際目立っていた。
昔の中国人が着ていたような袖がたっぷりとしたアレです。

どうやって、どんな場面で着るのかわからないけど、
コートみたいに前をあけて、さらっと羽織ったり、
重ね着したらおもしろいかなって
麻素材だからか、想像が膨らみました。

蘇州モダン

2012-02-27 | いいもんみっけ

平江路にちょっとオシャレ気な感じのホテルがある。
古い外観は残しつつ内装はモダンに作り替えている。
中にはブックカフェや小さなギャラリーがあり、
偽物かもしれないがバルセロナチェアなんかも置いてあった。

ゲストルームは4部屋のみで、部屋にはベッドとトイレ、シャワールームがあるだけ。
ぱっと見オシャレだけどサービス、食事はどうだかわかりません。

蘇州では「おっ!」と目を引いたので載せてみました。

築園会館―ARCHI GARDEN―

台湾茶

2012-02-26 | ほっとする場所

ちょっと疲れているなと感じるとき、
ほっと気を抜ける場所がほしいと思う。
家は一番落ち着く場所だけど、ずっと閉じこもっているのは好きじゃない。

日本では山や川などの自然やちょっと散歩できる場所、
好きな雑貨屋さんやカフェなどのお店がいくつかあった。
私にとって、ここでの癒しの場所はどこだろう。
好きなことをしているとき、好きな人といるときが、心安らぐとき。

そう考えて、写真を撮りに行こうと今日選んだのは平江路だった。
カメラを構えて街を歩くと時間を忘れてしまう。
何度も来ているけど、いつも新たな発見がある。

今日見つけたのは、台湾茶のお店。
静かな店内でお坊さんのような台湾人の店主と話しながら
ゆっくりお茶をいただく時間はとても癒される。
また次来てくださいと、お茶はサービスで出してくれた。

中国でこんなおもてなしをしてくれるお店もあるんだ。
おいしいお茶と、静かで清潔な空間、店主の温かい人柄。
これは私を含め多くの日本人にとって安心して寛げる空間の3大要素だと思う。
また次も来ようと思わせてくれる。

よし、これから少しずつほっとする場所を見つけてみよっと。
他にもあると思う、きっと。

ツインタワー

2012-02-26 | 円区

学校の帰りに円区に寄り道してきました。
私が住む新区より新しく街並がきれいで、緑が多い気がする。

高さ188mのツインタワーからの眺めは
北寺塔からの眺めとは違い、未来を思わせるものでした。
これからもっと高いビルが建ち、地下鉄ができ、
蘇州は、中国は、どんな風に変わっていくのかなー

前進・革新・変化の中国を正に目の当たりにしながら
停滞・縮小していく日本を感じる、複雑な今日この頃です。

你好

2012-02-20 | 中国語

蘇州大学の春季班は今日20日から始まりました。
東校区の広いキャンパス、ドキドキです~~
私は16日17日の入学手続きに間に合わなかったので
本日、手続き・支払いを済ませ、早速授業へ。

授業は午前中のみで、1限目は会話、2限目は文法です。
今日はまず挨拶、自己紹介、四声などを勉強しました。
漢字の書き取りなんかはちょっと懐かしくって、
「你」の左のパーツは「人」という意味ですとか~
改めて漢字の本場で習うとまた違ったかんじです。

クラスは多国籍で、年齢もぱっと見た感じ幅広そう。
韓国、イギリス、タイ、ラオス、フィリピン、ロシア、アメリカ・・
うーん!ほんとさまざまで面白くなりそう!

授業は中国語と英語を混ぜながら行われましたが、
今日のところはなんとかついていけて無事終了~。

学校で授業を受けるということ自体、何十年ぶりなのでとっても新鮮。
これから毎日がんばりまーす!

春音

2012-02-19 | 生活


蘇州に戻ってきました。

昨日今日と日中は少し暖かで
1ヶ月前より陽が長くなり
春に少し近づいているのがわかる。
それだけのことだけど、なんだか気がそわそわとして嬉しい。

春音[ はるおと ]という名前に惹かれて買った口紅。
新しい口紅一本あるだけで気持ちもうきうきする。
一応、心は乙女ですから・・・

明日から蘇州大学に通います。
新しい出会いがあるといいな。
言葉も早くおぼえたい。
これからの中国ライフがもっと楽しくなりますように。
ドキドキがいっぱいです。