ヨット「ARCADIA号」の航海記

「ARCADIA号」の自由で気ままな航海記。自然の雄大さ、寛大さ、また、訪問地での出会い等を写真で記録しました。

2020年7月「沖縄県平和祈念公園」

2020-07-13 22:54:37 | 観光

7月6日

沖縄県糸満市摩文仁にある平和祈念公園を訪れた。たまたまTVで放映されていたので、丁度75年前に起きた沖縄戦の史跡を見に訪れた。公園内には資料館もありその遺品から当時の様子がうかがえた。1945年3月末から90日にも及ぶ戦闘で軍民合わせて約18万人が犠牲となった。

摩文仁の丘

海からの艦砲射撃、空からの空爆、陸からの戦車攻撃で追い詰められた結果多くの犠牲者が出た。

海岸までの道は険しい。

沖縄守備軍(第32軍牛島中将)の司令部跡

1945年6月23日牛島司令官の自決により組織的な戦闘は無くなった。

沖縄県師範学校男子部(14歳~17歳)で編成された「鉄血勤皇師範隊」

この日の海も素晴らしく美しかった

沖縄県平和祈念資料館

…to be continued.

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。