オスモカラー塗装仕上げフローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク

今年も年末までオスモカラー塗装を施します。

《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》
このまま新年を迎えるつもりだったのですが、先週末に新築住宅2物件の注文が入り
先ほどキャンピングカー屋さんからパインパネリングの注文が入りました。
じっくり資料作成できるのも今日明日となり、やっぱり今年も年末まで仕事を頂きました。
ありがとうございます。
その資料を作成しながら「大きなフローリングサンプル」2色仕上げていましたので紹介します。

■たも120Nフローリング/オスモカラー塗装仕上げ
 下地塗装/ウッドワックス#3161エボニー
 仕上げ塗装/フロアークリアーエキスプレス#3362艶消し
この色も「たも」以外では汚くなるのです。塗り潰しでないので、杢目もしっかり現れ
チャコール系色の中でも比較的使い易い色合いだと思います。

■たも120Nフローリング/オスモカラー塗装仕上げ
 下地塗装/ワンコートオンリー#1242ファーグリーン
 仕上げ塗装/フロアークリアーエキスプレス#3362艶消し
グリーン系色の床はあまり見かけませんが、過去に数件オーダー戴いております。
ヨーロッパの映画を見ていると、たまにこの様な色の床を敷き詰めたインテリアが出てきますね。
グリーンとダークブラウンの相性は良いので、アンティークテイストのインテリアにはマッチするでしょうね。
まあ既製品では絶対無い色合いだと思います。

・オスモカラー塗装フローリング
・ペットに優しい滑止めオイル塗装フローリング
・特殊液体ガラスフローリング
・DEESAWATモザイクフローリング
n>

ランキングに参加中、クリックで応援おねがいします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フローリング系」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事